• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

バックセンサー

バックセンサーそうそう、今度の34スカイラインは、
バックセンサーが付いてて
障害物が近くなるとピーピー鳴るんです。
やはり32とは時代が違うなぁ。。。
しかし馴染みの工場のメカに言わせると
「あれ・・・壊れたら鳴りっぱなしに成るからね」
(^^;)
イヤな情報を聞いたなぁ。。。
Posted at 2017/05/31 11:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | (◎◎ SKYLINE ◎◎)32→34→36 | クルマ
2017年05月30日 イイね!

32利用のLEDを34に移植

32利用のLEDを34に移植前の32スカイラインでやってたLEDを
今度の34に移動移植です。
フロント車幅ランプ、
ライセンスランプ、
室内灯、
マップランプ、
トランクランプ、
それからバックランプ…。
ところが…
バックランプの規格が従来のS25じゃなく
T20だったので合わず…。
先送りしました(^^;)
そんなワケで
LEDバックランプは通販で安く6百円ゲット!
しかしプラスチックのバリが立ってて…
ソケットに上手く入りませんでした。
んで、爪切りで端っこをマロやかに加工し、
コンプリート(^^;)
早速リバースにシフトして確かめたら
鮮明な真っ白に成りました(^^)
Posted at 2017/05/30 09:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | (◎◎ SKYLINE ◎◎)32→34→36 | クルマ
2017年05月29日 イイね!

Keiのアルミテープ効果の内訳

Keiのアルミテープ効果の内訳フロントスカートの写真しか上げてないので
誤解があるカモ・・・と思い掲載します。
ステアリングが軽やかに成ったのは
ハンドルの下のプラスチックカバー部分に
貼り付けた結果ですね(^^;)
それと、
エンジン周りにも細工しました。
インタークーラー周辺のプラ部分、
ヒューズボックス、
エアインテークのパイプとエアクリボックス。
っと、
こんな感じ。
邪魔をする静電気を除去するのが目的です。
ちなみに、
100均のアルミでも良いのですが、
大手のO゛イソーはヤメた方が良いかもね。
って言うのは、
糊が絶縁させてるらしい・・・。
それに、糊そのものが低レベルで剥がれやすい。
できれば電導性の高い糊を使ってる
3M製アルミテープが良いって聞きましたよ(^^;)
Posted at 2017/05/29 10:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラピュタ改めKei | クルマ
2017年05月27日 イイね!

キズ消しペイント

キズ消しペイント34は中古ゲットでしたので当然ですが、
使用感があります。
ヘコミは有りませんけど所々に細かいキズ…。
もちろん目立つレベルじゃなくですが(^^;)
ではチョコまか塗っとこうと思い、
タッチペンを購入。問題はそのカラー。
新車から17年経過…焼けて変わるんだよね。
なので指定カラーと、より濃い色のヤツを
2本ゲットして実際に塗布しました。
そしたら、やはり純正色だと薄いねぇ…。
ちょいと濃い方がフィットっす(^^;)
とりあえず思惑通りな作戦成功でした(^^)
Posted at 2017/05/27 10:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | (◎◎ SKYLINE ◎◎)32→34→36 | クルマ
2017年05月26日 イイね!

アルミテープその2

アルミテープその2Keiにも貼り付けた100均の
アルミテープですが、
コレねぇ…効果絶大(^^;)
ハンドリング軽やかだし、
エンジンの吹け上がりが
格段に良くなりました!
凄いね~。
いや計算外のチューンナップでしたわ(^^)
Posted at 2017/05/26 10:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラピュタ改めKei | クルマ

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 23 4 5 6
7 8 910 1112 13
1415 16 1718 19 20
21 22 232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation