• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

理想的なバルブのステーは

理想的なバルブのステーはこうやってステー金具の脱着が出来るなら
バルブ交換もイージーでしたけど、
今回のケースは
クルマ側のネジ止めから外すパターン。。。
おそらく希有なケースだと思いますけどね(^^;)
それと、
注目ポイントはLED素子の大きさが「きも」です。
デカい方が光束が多いのですよ。
このお陰で3800ルーメンなんですよね。
Posted at 2017/07/31 22:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | (◎◎ SKYLINE ◎◎)32→34→36 | クルマ
2017年07月30日 イイね!

困難なLEDバルブ

困難なLEDバルブ後ろ側が電動ファン付タイプです。
でもコレ・・・装着に苦労しそうですよ。。
ライト固定用の金口クリップが
パンチ溶接してて一体化してる商品。
これだと
クルマ側の金具を取り外して
セットせねば成りませんわ。
もう何で一体化させたのかなあ。。
仕方ないので
ヘッドライトを固定してるクルマ側のビス
を外して、広い場所で作業する事にします。
理由は
バルブ固定用クリップが原因ですな。
現場でのクリップ作業って不可能ですから。
2017年07月29日 イイね!

64用の特殊ドライバー

64用の特殊ドライバー楽天オーダーしていた特殊ドライバーが
到着したので、早速どうぶつの森64の
『開腹オペ』をします(^^;)
案の定ボタン電池が基盤の上に乗ってました。
ハンダを剥がし、再ハンダして新電池セット。
さて、ドーでしょうか??
なんだかフリーズ気味…よ~く見たら・・・
カレンダーの設定が30月と成ってるぞぉ。
こりゃバグるわなあ。
この30月を修正したら動き始めました!
やったね(^^)v
ドライバー買った甲斐が有りましたよ。(^^;)
Posted at 2017/07/29 00:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2017年07月28日 イイね!

どうぶつの森64の内蔵電池がエンプティ

どうぶつの森64の内蔵電池がエンプティ長男が遊んでる古いゲーム機
ニンテンドー64ですが…
タンスに眠ってたソフトの中に
『どうぶつの森64』が有りました。
これ当時めっちゃ大人気でゲットするの
苦労したなあ(^^;)
っで今プレイしたら内蔵ボタン電池が
切れてて、いくら修正しても
2012年からカレンダーが全く動きません。
こりゃバラして電池かえるしかないね…。
さて、換えようと裏蓋みたら、
なんだ?このようなビス??
特殊ドライバーなぞ持ってないよ。
また楽天かアマゾンに頼らなければ…。(^^;)
Posted at 2017/07/28 14:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2017年07月27日 イイね!

ファン付LEDバルブ

ファン付LEDバルブ自分的には最後の予定のLEDバルブ。
コレがダメならHIDを考えます。
片球で3800ルーメン(光束)らしいので
少し期待してます。
でも何でルーメンなんだろう??
出来ればカンデラ(光度)で
表示して欲しいトコロです。。。
Posted at 2017/07/27 12:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ・パーツ | クルマ

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 3 45 678
910 1112 13 14 15
16 171819 2021 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation