• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

スカイライン車検

スカイライン車検5月に購入した34スカイラインが車検です。
っで、しばらく相棒は代車。。
何度か借りたコトある「アルト」。
これ歴代アルトの中でも結構スキなモデルです。
たしか内装は女性デザイナーが担当した記憶あります。
そのセイなのか、、
多めにドリンクホルダーが充実してるんですよ(^^;)
Posted at 2017/10/10 23:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 各インプレッション | クルマ
2017年10月09日 イイね!

室内灯のヒューズは?

室内灯のヒューズは?Keiのヒューズボックスはハンドル真裏で、
さらに『真下』を向いてて…、
ドライバー席の足元に上半身を突っ込んで
仰向けで作業。
でもって…、
室内灯はどのヒューズなの?
って、
フタの表示を見ても分かんない(T_T)
ん~…ヒョッとしたら
『RADIO
DOME』
これかな??っと外して見たらドンピシャ!
室内ってドームなの?ルームぢゃないの?
この言い方って世界共通ワード??
…(^^;)ワケ分かんないよ(T_T)
Posted at 2017/10/09 23:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラピュタ改めKei | クルマ
2017年10月08日 イイね!

やっちまっなぁ(^^;)

やっちまっなぁ(^^;)室内灯を増設したKeiの仕上げに
配線を少しでも美しく…、
と思い、引っ張ったり叩いたり(^^;)
そしたらねぇ、
叩きドコロが良くなかったのか…
いきなり切れて不点灯!
ヤッちまったなぁ(T_T)
経験上ですとヒューズ飛ばしました…。
ハンドル裏に潜って確認すると、
案の定でした。。。
いやスペアは持ってましたから
速攻で修復しましたけどね(^^;)
電気の1番コワいのはコレっすわ(T_T)
Posted at 2017/10/08 23:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラピュタ改めKei | クルマ
2017年10月06日 イイね!

イヂった電気にトラブル

イヂった電気にトラブル事件(?)です!
増加したKei室内灯が点かなくなりました。。
検電テスターで調べると…
ライトそのものは大丈夫で、接続の根元が
原因みたい…。
分岐させたカプラーが不完全な接点っぽいのですよ。
写真の左側のカプラーですが、
上に少~しだけ飛び出てるでしょ?
コレが原因でした!
ピチッと中に納めて密閉しないと
確実な分配電気が成立しないみたいデス。
電気ってナーバスなのですなぁ(^^;)
Posted at 2017/10/06 20:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラピュタ改めKei | クルマ
2017年10月05日 イイね!

さらにDIY感が拍車(T_T)

さらにDIY感が拍車(T_T)スズキKeiの天井素材がケバケバしてて
粘着剤にフィットせずに
剥がれちゃいました。。
仕方ないなぁ、
ヤリたくなかったけど、
背に腹は変えられないんで、
ビス1本だけ使い固定させますわぃ(T_T)
Posted at 2017/10/05 23:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラピュタ改めKei | クルマ

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 13 14
15 16 171819 2021
22 23 2425 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation