• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

お便利グッズ「毛玉とり」

お便利グッズ「毛玉とり」生活グッズで重宝してるのが、
『毛玉とりマシン』
靴下とかトレーナーやフリースなど
何度か洗濯するとワチャワチャな毛玉ですが
ヒゲそりチックな毛玉とりマシンを使うと…、
論より証拠で
ビフォーアフターを見ると別格!
気持ちまでスッキリします(^^)

Posted at 2018/02/28 23:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ・パーツ | 日記
2018年02月27日 イイね!

とりあえず耐えたスーツケース

とりあえず耐えたスーツケースキャスターを直したスーツケースでしたが、
ぢつはファスナー部分も傷んでまして
今回のカンボジアには何とか耐えましたけど、
やはり回数を重ねるのは困難な雰囲気。。
なワケで引退させる事にします。
このカバン的には、
海外でベルトコンベアや飛行機への詰込み、
またカーゴスペースでの過酷なスシ積め状態に
耐えて頑張ったのですから
『最期までの責任を果たし、天寿を全うした』
と考える事に致します。
南無、合掌。。。そして、ありがとー!!
Posted at 2018/02/27 23:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ・パーツ | 旅行/地域
2018年02月27日 イイね!

エクスチェンジ

エクスチェンジ帰国して余ったドルを日本円に戻すのに
『得なのは銀行よりも民間ショップだ』
と聞いたのでチャレンジです。
何を得するかって『手数料』ね。
銀行は為替相場に3円プラスなんだけど、
民間ショップはプラス2円でした。
円→ドルと、ドル→円ですから2倍なので
銀行だと1ドルあたりトータル6円手数料、
ショップでは4円がトータル手数料。
持ち帰った金額が多いほど2円の格差が
効いてくるのでしょうねぇ…。
Posted at 2018/02/27 00:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 旅行/地域
2018年02月25日 イイね!

お土産は・・・

お土産は・・・今回のカンボジア旅行のマイホーム土産は
リクエスト在りました。
点天の餃子。。。
カンボジアでも経由地のタイでもなく、
出入国窓口である関西空港あたりの土産(^_^;)
カンボジアやタイのお菓子を
買って帰っても、自分のオクチに合うか
分からないので眺めて終了ってのが
あり得るから…ですが、
リクエストなんで買って帰りました(^^;)
まっ、たしかに「道中の土産」って言えば
かろうじてアリですかね(^_^;)
Posted at 2018/02/25 23:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 旅行/地域
2018年02月25日 イイね!

再度サクララウンジ

再度サクララウンジ帰りの経由地バンコクでもサクララウンジを利用。
海外のサクララウンジは6つしかナイんだってさ。
貴重な体験だろから、ココでも名物のカレーを食べます(^^;)
バンコク日本亭のテイストなカレーだそうな。
やはり国内のよりも少~し辛いねぇ(^^;)
Posted at 2018/02/25 09:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・グルメ | 旅行/地域

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     1 23
4 5 6 78910
111213 1415 1617
1819 20 2122 2324
2526 27 28   

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation