• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jim109のブログ一覧

2019年06月10日 イイね!

空母いぶき

空母いぶき今回は珍しく邦画(^o^)
いや面白かったわ!
アクション映画が苦手な邦画ですが
やれば出来るジャン。(^_^;)
Posted at 2019/06/10 23:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・テレビ | 音楽/映画/テレビ
2019年06月09日 イイね!

リアの方は安直に(^_^;)

リアの方は安直に(^_^;)後ろ側ウインカーは
ノーマルのマンマで球だけLEDに。。
(^_^;)
ゴム支柱は元気でシャキシャキなのでね。
まぁそのうち変えたくなったら考えますわ!
コレで
計器内の豆球を除き、全てLEDに!(^o^)
Posted at 2019/06/09 23:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナナハン | クルマ
2019年06月09日 イイね!

まずフロントをLEDウインカー化

まずフロントをLEDウインカー化リレー交換したから安心してLEDウインカー
を装着できます(^^)v
小さく軽くなるからゴム製ステーも下に
垂れさがる劣化も無い予感!
でもねぇ…小ぃさ過ぎたみたい。。。(T_T)
カウルの中に半分ぐらい隠れちゃった…。
ぢゃ仕方ない、
それでは温存してた純正カウルの出番(^_^;)
これ『えぐれ』が有るのでバッチリ(^o^)
Posted at 2019/06/09 00:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナナハン | クルマ
2019年06月07日 イイね!

ナナハン全灯火器LED化

ナナハン全灯火器LED化ナナハンの前ウインカー支柱ゴムが
重力に負け、下に垂れる兆候が出たので、
別のウインカーに変更させます。
せっかくだからLED化も(^o^)
最終的な節電対策の仕上げも兼ねてね(^_^;)
っで、
まず着手するのはリレーの交換。
今のマンマLED化だと速く『カチカチ!』って
ハイフラッシャー現象が生じるので
対策タイプのリレーに変えます。
グリーンのパーツが対策品っス!
Posted at 2019/06/07 23:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナナハン | クルマ
2019年06月06日 イイね!

ジャパンも美瑛町

ジャパンも美瑛町北海道の思い出話のシメはコレで(^_^;)
ケンメリのスカイラインで有名な美瑛町
でしたが、次モデルのジャパンでも
コマーシャルで使ってた事が判明しました!
A川先輩が見つけたんですが、
そのワンシーンの写真っす!(^o^)
マジで??
全く知りませんでしたよ(^_^;)
Posted at 2019/06/06 23:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | (◎◎ SKYLINE ◎◎)32→34→36 | クルマ

プロフィール

「ナックルガード交換 http://cvw.jp/b/291484/46589905/
何シテル?   12/08 12:58
ハコスカ時代から憧れてたスカイライン。 念願を叶えたのは平成19年(2007)。それから10年乗って手放しましたが、今でも大好きなハコスカ~R34。 32を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

遠藤イヅルさんのフォルクスワーゲン サンタナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 13:27:55
なぜ今ナナハン免許なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 10:24:53
カラダで稼いだ自動車メンキョ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:09:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
V6エンジン搭載スカイラインの第2世代ですね。
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
3気筒ターボです。パワフルで4気筒よりもドッカンな性格じゃないのが嬉しいポイント。 それ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
リード100。2スト最後のモデルです。
ホンダ その他 ホンダ その他
VT250N 通称「ゼルビス」 考えれば名前っぽいバイクって珍しいカモ? たいていアルフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation