• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒバゴンの"サボイア号" [ホンダ CT110]

整備手帳

作業日:2025年2月19日

冬の正義の味方・・・いや、整備の味方w

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
実家のバイクガレージには、薪ストーブを設置して暖を取っていたのだが・・・
整備拠点をこちらに移してからは、スペースの関係で薪ストーブは持ち込めず
(´;ω;`)
2
仕方なく、小型の石油ストーブを使用!

このストーブは購入後、3シーズン目に突入するのだが、当初から炎の偏りがあり気になっていたが、やっと今年整備をw
3
先ずは、バーナー部のカバーを固定している3本の支柱の袋ナットを外して、カバーを撤去!
4
次は、バーナー上部を外す・・・載せてあるだけなので、簡単に取れる!
5
次に、芯のガイドになっている筒を固定している4つの蝶ネジ外して芯を露わに!
6
そして、芯を上限まで上げた状態で観察すると、(。´・ω・)ん?5mm以上斜めって取り付けられていたのだ(滝汗)

これじゃあ炎が偏るはずだね・・・
7
この芯、下の方で結構強力に締め付けられていて、バンド部へのアクセスも憚れたため、已む無く低い周辺をプライヤーで掴んで強制引き上げw
で、何とかこの程度まで調整!
8
後は逆手順で組み立てて、いよいよ火入れ式・・・一応何とか均等になったみたい♪

今の寒波も来週中旬位まで居座りそうなので、それまでしっかり活躍して頂戴なっ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン・・

難易度:

カスタム化_シフトペダル後部上底完成編

難易度: ★★

ノーマル復元?_シフトペダル位置調整編

難易度:

カスタム化_燃料系統整備編

難易度:

カブ シート メッシュ カバー

難易度:

カスタム化_シフトチェンジペダル改造編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル 備忘録:メンテプロ12ヶ月法定点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2918335/car/3503286/8323254/note.aspx
何シテル?   08/07 16:35
@ヒバゴンです。よろしくお願いします。 農作業の傍らサボイア号弄っています (^▽^)V
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CT110 サボイア号 (ホンダ CT110)
棚ぼたで、親戚筋からGET! ほぼ30年間の眠りから覚め?、我が家の一員となるが・・・果 ...
日産 エクストレイル オーテッくん (日産 エクストレイル)
セレナe-POWERから乗り換え。 注文から1年でやっと納車しました。 た、タイヤがデカ ...
日産 ルークス メーヴェ (日産 ルークス)
ピコットの車検対応で、長らく代車生活を強いられた結果、カミさんが見事に店舗の策略(新型デ ...
スズキ エブリイ ピコット (スズキ エブリイ)
MODEST CARS製ピコットです エブリィーベースのカスタムカー 内装はシートカバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation