• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiharu2の"れぼくん" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年12月7日

ECUアーシング(試作)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この間やったパワーケーブル引き直しで微妙に部材が余ったのでECUアーシング(試作)を作りました。

4ゲージがいいんだろうけど、体感できなかったらいやなんでとりあえず余り物でつくります。
2
製作・取付
適当な長さに切って
圧着かしめて、10ミリ外して、繋ぐ!
以上!簡単!3分クッキング!
※オーディオテクニカのパワーケーブルは電気が流れる方向を書いてあるんで繋ぐ方向だけは注意しました。
たいして変わらんと思うけど。笑

【試走】
…おいにゃあんまわからんとです。笑
メーカー品はIモードが体感Sモードになるとかありますが、専用品でもないので劇的変化はありませんでした。

あえていうなら
出だしが気持ちスムーズになったかな?
2000回転くらいまで上がってスタートしていたのが
1700回転くらいでスタートするようになって
多少オーディオ音がよくなったかな?
情報量多い部分の解像度がびっみょーによくなったような
(ほとんどプラシーボ効果だと思いますが)

とりあえずマイナス要素はなかったようなのでしばらく様子みます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートバック冷風改善(したい)part3(電源確保編)

難易度:

アイサイト・トラブル発生④

難易度:

アイサイト・トラブル発生②

難易度:

アイサイト・トラブル発生①

難易度:

エンジンルーム内のACC電源確保

難易度: ★★

アイサイト・トラブル発生③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@きのピー ヴァレンティテールなら即買いでした…」
何シテル?   05/19 12:04
yukiharu2です。 スバルヴィヴィオ →ワゴンR (MC22) →ウイングロード(y11) →フィット(GK3) →レヴォーグ1.6GT-S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) クランプスティフナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 00:46:11
スバル純正 A/Cリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 00:44:34
スバル(純正) フランジボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 00:43:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ 2代目 (スバル レヴォーグ)
諸事情で乗り換えになりました。 VMレヴォーグ2台目 人生初めてキャッシュで買った車 ...
スバル レヴォーグ れぼくん (スバル レヴォーグ)
小さな頃からの憧れのスバリストに フィットがガタがきて整備に金かかる上、家族構成が変わ ...
ホンダ フィット FIT (ホンダ フィット)
大阪転勤後、結婚し大阪郊外に引っ越しとなり車通勤のために購入(通勤往復100kmだったの ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
先代のワゴンRが急に逝ったので急いで乗り換え。 このころからこだわりがでてきて ・サーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation