• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

西湘バイパス

ちょっと古い話になりますが…。

4月3日に西湘バイパスを使いました。

西湘バイパスは普通車\250ですが、ETCゲートを通ったときに車載機器が通行料は200円だとしゃべりました。

帰りに通ったときも同じ。

ちょっと調べてみたら、今年の3/28に新たに割引が導入されたらしい。

全然知らなかった。

今回適用されていた割引は行きが平日夜間割引、帰りが平日昼間割引だったけど、通勤割引の時間帯だと150円になるみたい。

最近はいろんな割引があって、区間や時間帯でどの割引が適用されるのかよく分からん(>_<)
ブログ一覧 | コルベット | クルマ
Posted at 2009/04/13 12:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2009年4月13日 19:35
最近世間で騒がれているETC割引ですが、私は4月になったから何処まで行っても千円だと思い込み(首都高速以外)、袖ヶ浦IC~成田ICまで高速で移動しましたが1200円取られました(笑)、しかも掲示板には割引としっかり表示されてました。何故、んー難しくて分かりません(爆)。
コメントへの返答
2009年4月13日 21:15
都心部とかは定額じゃなくて割引なんですよね。
面倒なことせず定額の対象にしちゃえばいいのに。
2009年4月13日 20:39
最近は、高速道路ごとの独自の割引が
あったりするので、
料金体系が、かなり複雑ですよね。

西湘BPや八王子BPのような単独路線は、
通勤割引など、併用して割引が
受けられない割引の場合は、
料金が異なってくるので、慣れない人は
とても不安かもしれません。

自分なりに、割引価格リストを作って
路線ごとの時間帯ごとの通行料金を
記載していますが、今度始まった
「地方路線上限1000円」の導入で、

また作り直さないと・・・(-3-)
コメントへの返答
2009年4月13日 21:18
西湘BPは分からないけど八王子BPは東名から乗り継ぎ(?)だと両方通勤割引が効くとかってのがありませんでしたっけ?

日にちや時間、路線や区間で割引制度が異なるのでわけわかんないですよ。
2009年4月13日 22:26
最近は、ルール改正みたいに
変化が激しいので
都度確認するのにも限界が…。

東名~富士五湖周遊道経由して中央高速
そして圏央道某ICへと走ると
合計100km超えてしまうのですよね。

この東名からを乗り継ぎ継続区間として
合算されてしまって。

すごい複雑で、
 方程式解いているみたいです(笑)

コメントへの返答
2009年4月13日 22:31
そういう乗り継ぎを継続区間とする制度があるのですか(?_?)

これじゃ一般人は理解しきれないですよね。

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation