• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

バッテリーを交換してみた

先週の土曜日にパッソ君でドライブに行くために5時に起きて支度をして、エンジンをかけようとしたらかかりませんでした。

はい、またまたバッテリーがあがってました。

最近は2~3週間乗らなかったら完全にアウトって感じ。

一ヶ月位前にもバッテリーがあがったし。

100V電源用の延長コードとバッテリー充電器を引っ張り出してきて、バッテリー充電器のエンジンスタート機能でエンジンをかけたけど、15分位時間を無駄にしてしまった。

これじゃイカンということで、帰ってきてからディーラーに持っていって保証内容の変更の件ついて確認してもらうことにしました。

通常はバッテリーは保証対象外だけど、使用方法によってはバッテリの劣化が通常より早まってバッテリの寿命が低下することがあるとのことで、該当車両は保証内容を変更して容量の大きいバッテリと交換してもらえることになっています。

で、うちのパッソ君は保証でバッテリーを大きいのに交換してもらえるとのことで、バッテリーを取り寄せてもらうことになりました。

暗電流のチェックもしたそうだけど、基準値内だったそうな。

今日交換してもらったけど、これでバッテリーあがりとおさらばできるといいんだけど。

次はコルベット君のバッテリーを交換するかな。
ブログ一覧 | パッソ | クルマ
Posted at 2009/04/26 15:42:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation