• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

コルベット君の燃費

コルベット君の燃費 たまに書いてるコルベット君の燃費ネタですが、また某所でアメ車は燃費が悪いという古~いステレオタイプの書き込みを見たので、それは必ずしも正しくはないという実例をば。

今回はたんぽぽ倶楽部 全国ミーティングに行った時の。

走行距離は435km、給油量は45.24l、燃費は9.62km/l。

435kmのうち高速道路が250kmで、追い越し車線を流れに乗って走って、一般道も含めて渋滞無しっていう条件。

写真は給油のすこし前に撮ったものだけど、給油時点では9.6l/100kmに悪化してました。
# 渋滞を避けるために上野原ICで高速を降りた時点だともっと良い数値だったはず。

この数値を見て、7/5のダムサンデー行き0.01km/l届かなかった10km/L越えを達成できるかなと思ったけど、今回も届かず…。

ちなみに、私のところにコルベット君が来てから今までの平均燃費は7.5km/lです。

5,700ccのアメ車だって言うと5km/l位しか走らないんでしょってよく言われるけど、渋滞にはまったりアクセルをガバガバ開けたりしなけりゃそんなに燃費は悪くないのだ。

今回の9.6km/lの燃費も、燃費を意識してトロトロ走ってやっとの思いで出したような数値では無いんだってことは下の車載ビデオでなんとなくでも分るかな。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1251975095&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/21231ffb0905e1567c96da23dd07e463/sequence/320x240?t=1251975095&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | コルベット | クルマ
Posted at 2009/09/05 09:17:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2009年9月5日 9:37
お早う御座います。

やはりアクセルの開け方で決まってしまいますよね。

私のは悪いです。
コメントへの返答
2009年9月5日 9:58
他の車両に合わせて走ればアクセルは大して踏まなくて済むので燃費が良くなります。

特に高速はハイギヤードの恩恵もあって。
2009年9月5日 10:18
おはようございます!

コルベットって、わりと燃費がいいんですね(^o^)/

私が前に乗ってたセドリックは、リッター7キロ前後しか走らなかったです(*_*)
コメントへの返答
2009年9月5日 11:19
高速道路の巡航はいい燃費がでます。

渋滞にはまったり、ストップ&ゴーで加速を楽しんだりすると…。
2009年9月5日 12:52
軽快に走ってますね♪

車体が軽く感じられるのは、気のせいかなぁ~☆
コメントへの返答
2009年9月5日 13:02
ドライバーは軽量化済みだし(笑)

あのサイズでも1500kgしかないですし。
2009年9月5日 13:13
1500kgしかないんですか?

うちのひよこ号とたいして変わらないですね♪

ひよこ号は、乾燥重量で1.47t(たしか)です☆
コメントへの返答
2009年9月5日 13:24
重いコンバーチブルでさえ1500kgです。

クーペならもっと軽い。

重量税が安くて済みます(^^)
2009年9月5日 14:31
先日燃費向上策としてタイヤの圧を
あげたのですが、どうも上げすぎだった・・
燃費云々よりもふらついてコワイコワイ
今はフロント適正、リア+0.2Kgですね
いやーこんなに効くとは・・・・・

やっぱりドライバーの体重も重要かな(爆)
コメントへの返答
2009年9月5日 14:42
コルベット君はタイヤの空気圧を上げるとよろしくないとのことなので指定圧にしてます。

パッソ君は多少高め。
2009年9月5日 14:41
直線番長ってのも・・・。
コメントへの返答
2009年9月5日 14:45
それも定番のお言葉だね。

C4までは正解かもしれないけど、C6 Z06とかだとあてはまらないし。
2009年9月5日 22:08
こんばんは。
高速道路で4速の2500rpm程度で走った時が一番良かったです^-^

一般道は確かにアクセルワーク次第ですね♪
コメントへの返答
2009年9月5日 22:19
4th,2500rpmって~とぬうえくらいですな。

この速度域で燃費いいとは。
国産車とは全然違いますな。
2009年9月5日 22:08
Touch.さん、こんばんは!


コルベット君の燃費、確かに良いですね、私は先月のダムサンデーの時に12km/L超を体験しました(^^)


ストップandゴーの通勤だけだと6km/L位ですけどね(;^_^A
コメントへの返答
2009年9月5日 22:21
なんか久しぶりって感じですね(笑)

12km/Lってかなりいいねぇ。
6リッターの車が一般道も含めてその燃費ってかなり凄いかも。
2009年9月5日 22:36
連コメです。

あえて書かなかったですが、ぬうわ位です!
常にこの域で走るのは他車も居るので難しいですが
九州に行く際、いろいろ試してみました。

もし回転数が寄与するのであれば3速の法定速度も試してみたい所です♪
コメントへの返答
2009年9月5日 22:50
とりあえずDICの瞬間燃費でいろんな速度、ギアの組み合わせを確認するのが手っ取り早いかな。
2009年9月5日 22:44
あっれー・・・うちのより相当いいですね
うちは13.9L/100kmです
買ってからリセットしてないんでこのあたり固定って感じですね

自分が美ヶ原行って帰る前に諏訪IC付近で補給した時も9km届かずって所でした
ちょっと調子に乗りすぎたかな(笑)

やっぱトルクあってハイギアードっていうのがききますね
コメントへの返答
2009年9月5日 22:53
私はおとなし~く走ってたからさ(笑)

それよりS-WOLFさんの燃費の良さが驚き。

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation