• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

特注ボディーペン

特注ボディーペン コルベット君のボディーカラーはミレニアムイエロー。

当然の如くカー用品店に置いてある通常のスプレーペイントやタッチアップペイントには設定されていない色です。

ヤナセに行けばタッチアップペイントは手に入るけどスプレーペイントもあるのかな(・・?

カー用品店でも調色システムが設置されているところなら特注することができます。

で、ジェームスでSOFT99のボディーペンオーダーショップでスプレーを作ってもらいました。

もっとも、以前ヤナセで買ったタッチアップペイントはコルベット君の色と合わなかったから、今回も色が合うとは思ってなかったんだけどね。

にも関わらずわざわざ特注したのはどんな色が出来るのか確かめてみようと思ったから。

今回はボディーを塗るわけじゃないから多少色が合って無くてもかまわんし。

試し塗りして色を確認してみたけど、やっぱり合ってませんでした。

コルベット君はオレンジががった様な濃い目の色だけど、特注スプレーの色はもっと明るい黄色。

以前ヤナセで買ったタッチアップペイントは逆に色が濃かったっけ。

足して2で割るとちょうどいいのかも。
ブログ一覧 | コルベット | クルマ
Posted at 2009/09/21 16:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 18:42
コルベットさんの黄色に比べて、うちのZさんの黄色は更に赤みが強かったような気がします。
Z34のはすごくきれいな黄色でした。もう廃盤になってしまうらしいですがね。
黄色が短命なのは日本車では宿命ですね。
コメントへの返答
2009年9月21日 19:00
Z34の黄色が廃盤?

まぁ日本じゃ黄色い車に乗る奇特な人(^^;)は少ないからねぇ。
2009年9月21日 20:28
>ミレニアムイエロー

スゴイネーミングですね(笑)

色合わせは・・

ほぉ~んと・・

職人技ですからね・・

国内で、きれーに合わせられる職人が何人いるか・・

 ↑私が知っている所では、川崎の高津区に、1軒ありますが・・

コメントへの返答
2009年9月21日 20:47
2000年に登場して2005年で無くなった色です。

塗る素材によっても発色が変わるから、ボディとバンパーのように異素材の色あわせとかを完璧にやるのは大変そうですな。

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation