• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

今日の宮ヶ瀬 [No.78]

今日の宮ヶ瀬 [No.78] 今日は予定通り宮ヶ瀬に行ってきました。

夜中に降った雨でボディーカバーや路面がまだ濡れてて、普段なら出かけるのをやめる状況だけど今回は強行。

予想通り北岸道路のトンネルの中はびしょ濡れで、タイヤがはねた水でコルベット君がめちゃくちゃきちゃなくなった(;_;)




鳥居原P脇の斜面には黄色い花が綺麗に咲いてました。



今日は微妙な天候ながらきいろ組のお友達を中心にたくさん来ていただき、きいろ7台、他色3台で計10台も集まりました(^^)


きいろ組

これはkiiroさんが帰ってから撮った写真なのでkiiroさん号が…。


kiiroさん



黄ドラさん



ともきち@M3Bさん



ねこねこねさん



マタムネさん



まっき~pさん


ここまでがきいろ。

マイシュさんもきいろいコペンならぬきいろい自転車で来たそうですが、タイミングが悪く会えず(;_;)


黄ドラさんのお友達のF soundさん



u1cobraさん



貴子姫さんのお知り合いの方



きいろ組のおやつはバナナです(笑)

このバナナはkiiroさんからの頂きものです。


鳥居原Pでおしゃべりをした後は、宮ヶ瀬湖周辺をを時計回りにドライブしてオレンジツリーでお茶をすることにしましたが、北岸道路の3番目のトンネルの中でちょっと事件が発生(>_<)

自転車が転倒したのを発見して先頭を走っていた私が停車したのですが、後方を走っていた人たちには何が起きたのか分からないし、トンネルの中で止まるとも思ってなかったのでパニックブレーキをかける事態になっていたそうです。

スピードが出てなかったこともあって私はゆっくり止まったので、まさか後方がそのような状況だったとは思いもしませんでした…。

路面がびしょ濡れという悪条件だったけど追突事故にならずに済んで本当に良かった。


オレンジツリーにて

鳥居原Pを出る前に電話しておいたので、それなりの人数でもすんなり入れた(^^)

私たちと入れ替えに入店したのはロータス軍団でした。


オレンジツリーの後は再び鳥居原Pへ

たまたま黄色いエリーゼが二台もいたので黄色率が異常に高くなった(笑)

ここでまた少しおしゃべりしてから一足先に失礼させていただきました。

今日は微妙な天気で趣味車も少なめでしたが、また良い季節にお越しくださいませ > 皆様


おまけに今日の気になった車コーナー(笑)

ミゼット



ちっちゃいものクラブ

後ろに写っているハコスカGT-Rは本物です。

ブログ一覧 | 宮ヶ瀬 | クルマ
Posted at 2011/06/12 21:26:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

初宮ヶ瀬!お疲れ様でした♪ From [ Open the door to dr ... ] 2011年6月12日 22:28
この記事は、今日の宮ヶ瀬 [No.78]について書いています。 きいろ組が集まるかも?!ってことで、朝からお出かけしてきました!! 結局ルートは東名から^^;
ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年6月12日 22:00
曇りでしたが、予想より多く集まったのでは

私もハケ塗りで黄色にしなくては(前回も言った?)最近物忘れが多くて

F355がいませんね(^^
コメントへの返答
2011年6月12日 22:05
自分のブログに書いただけだから、せいぜい3~4台集まる程度だと思ってた。

F355とパンテーラがいたら良かったなぁ。
2011年6月12日 22:40
天気も持ってくれて、念願の「お宮参り」が出来てうれしかったです^^

もう道も覚えたので、また行きたいとおもいます!

ありがとうございました♪
コメントへの返答
2011年6月12日 22:46
秋あたりの過ごしやすいいい季節にはもっと濃い車がたくさん集まるだろうから、またどうぞ。

その際にはカレスト座間に出ないでR246へ出るグランベリーモールへのルートを教えますよ(笑)
2011年6月12日 22:55
天気も微妙でオープン日和でした(笑)
(多少、蒸し暑かったですが)

地元では、普段はお目に掛かれない車が見れて良かったです!
コメントへの返答
2011年6月12日 23:03
今日は結構むしむししてましたね。
曇ってた割りに日に焼けたし。

そちらもダムサンデーとかに行けばいろいろ見れますね。
2011年6月12日 23:18
お疲れ様でした♪
ワタシもまっき~さん同様、念願のお宮参りができて大変満足しております。
同行した友人2名も、私同様かなり偏ったある意味濃い車好きゆえ楽しんでくれたものと思います(笑)

思いのほか遠くなかったので、またそのうち行きます^^
帰りの関越、上りが本庄児玉まで来てもまだ延々と渋滞してて恐ろしかったです。反対方向でよかった^^;
コメントへの返答
2011年6月13日 5:01
お疲れ様でした。
高速が混まなかったようで良かったですな。

こんどは城山湖や道志みちなども楽しんでちょ~だい。
ヤビツなんかも^^;
2011年6月13日 0:15
今日はお相手してくれてありがとうございました。
短い時間でしたが、楽しいひと時でした。
オレンジツリー行きたかったなぁ。

トンネルは止まると思わなかったからビックリしました(^_^;)

また顔出しますので、今後とも宜しくです♫
コメントへの返答
2011年6月13日 5:04
おはようございます。

トンネルはみんな無事でよかったです。

またよろしくお願いします。
2011年6月13日 0:18
本日はお疲れ様でした。
黄色でないRX-8にも関わらず混ざらせていただきまして、ありがとうございました。
私が勝手にイメージしていたコルヴェットの排気音とは異なるサウンドを奏でていらっしゃって、驚きの連続でした。

また、何かお会いする機会がありましたら、宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年6月13日 5:09
遠路お疲れ様でした。

いわゆるドロドロというアメリカンV8サウンドを想像されていたと思いますが、私の乗っている型から音質がかなり変わりました。今はマフラーを変えていますが、ノーマル時はもっと高音よりの軽めの音だったのでさらにイメージと違っていたはずですよ。
2011年6月13日 0:39
こんばんは( '艸`*)ノシ
非常に楽しいオフ、ありがとうございました♪

コルベットのデザイン、改めていいなぁ~と
思わせて頂きました♪非常にオサレですよねぇ~

色にも奥行きがあってインパクトが強かったため
凝視させて頂きました( *´艸`)

ではまた~
コメントへの返答
2011年6月13日 5:12
楽しんでいただけたようで良かったです。

あの黄色は結構評判良くて、綺麗な色だと言っていただくことが多い黄色なんですよ。
2011年6月13日 0:51

教えて頂いたとおり、順調に道志道へ行くことができました。
元気な先導車がいたこともあり山中湖へもあっという間にw

またこんな機会があったら楽しいし嬉しいですね(^^)b
お疲れさまでした♪
コメントへの返答
2011年6月13日 5:13
無事にR413に出られたようで良かったです。

交番を曲がってちょっと行った右手にとんちき亭というお店があるのですが気づきましたか?
結構有名なところなんですよ。
2011年6月13日 1:16
こんばんは。
お初で失礼しま~す。

私も今日同じ場所に居ました!
うわーっ、コルベットだー
って見てました(^^)

今度お会いしたら、お話してくださ~い。
コメントへの返答
2011年6月13日 5:16
おはようございます。

黄色くてデカイ車なので目立ってしまいます^^;

見かけたら声をかけてくださいませ。
2011年6月13日 1:51
お疲れ様でした♪

夜からはまた雨が降り出しましたね。
オフ会のときだけピンポイントで雨が上がったようですw

宮ヶ瀬湖一周ドライブも後方から眺めを楽しませていただきました♪
次回の集まりが楽しみです(^^)
コメントへの返答
2011年6月13日 5:46
お疲れ様でした。

前日から日付が変わってからも雨、当日夕方からも雨と奇跡的にピンポイントで雨がやんだ感じです。

ああやって気楽に集まるといいですね。
2011年6月13日 20:12
どうもです。

宮ヶ瀬…、あのツリーがあるところ…ですよね?
冬のイメージしかなかったのですが、ここでだいぶ印象が変わりましたね。

自分も行っておけば良かった…ってことで、分身の黄色い貴婦人を沢山派遣します。
(本人には未確認ですが…(笑))
コメントへの返答
2011年6月13日 20:17
こんばんは。

宮ヶ瀬はかつては日本一大きかったクリスマスツリーのあるところなんですが、クリスマスツリーがあるのは湖畔エリアと呼ばれる地区で我々が集まっているのは鳥居原エリアと呼ばれる地区なんです。
2011年6月13日 21:59
きいろ組のこく。です、はじめまして!

宮ヶ瀬に集まったとは知りませんでした。
次回は参加できるようチェックしておきます。

ミゼット、最近奥多摩で拝見しました(^_^)
コメントへの返答
2011年6月13日 22:36
こんばんは。

きいろ組のウエルカムメッセージは私が書いているので実は二度目だったりして^^;

今回はきいろ組としてのイベントにしなかったので、きいろ組の方には告知せずに私のブログに書いていただけなのです。
だから気づいたのはお友達だけだと思います。

またいずれ似たようなことをきいろ組としてやりたいと思いますのでそのときはよろしくです。
2011年6月14日 5:02
初コメント失礼します。
黄色いインテグラに乗るぐらはむと申します!
12日お昼頃私も宮ヶ瀬いました!まさに写真の場所に!すれ違いだったのでしょうか?残念です!また宮ヶ瀬でお集まりの際はお声掛けさせていただきます。
コメントへの返答
2011年6月14日 8:23
おはようございます。

お昼頃だとオレンジツリーに行ってた頃だと思います。

帰りにコペンとコルベットの黄色い二台で走っているときに、どこかで黄色いインテとすれ違ったような気がしないでもないのですが記憶があいまい…。
2011年6月14日 18:41
当日朝まで二日酔いで、9時半に出発・・コペンでくれば余裕だったんですけどね~
11時半頃に来たんですけど、ちょっとした時間差で遭遇出来ず残念でした・・(汗
コメントへの返答
2011年6月14日 19:52
ルマン見てるって何シテルに書いてたから来るのやめたのかなとか上り坂で挫折したかなって話してました(笑)

11時半頃だとオレンジツリーについたばかりの頃かな。
2011年6月18日 11:59
元デルモの麗しの姫ではなく、姫の知り合い!?

羨ましい…(T-T)
コメントへの返答
2011年6月18日 13:07
羨ましい?

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation