• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月22日

すべてが裏目に出た

すべてが裏目に出た 最初に断っておきますが、このブログは愚痴ですよ^^;

昨日は帰宅時間帯に台風の直撃を受けることになるので、早めに帰宅することにしました。

フレックスのコアタイムが10~15時なので、15時に即退社。

退社前に電車の運行状況をWebで確認したけれど、最初に乗るJRも乗り換えの私鉄も特に問題なし。

なのに、JRの駅についたら台風の影響で間引き運転されてた。

情報と違うし(-_-メ)

電車に乗ったら、乗り換えの私鉄が止まっているとの車内放送。

迂回ルートをとることにして、途中で別の私鉄に乗り換えたら、強風のために途中駅でストップ。

会社を出るのがあと30分遅ければ、会社にいるうちに電車が止まっているという情報を入手できて、運転再開まで待機することが出来たのに。

早く退社したのが裏目に出た(/_;)

電車内で運転再開を待ちながら振り替え輸送の案内放送を聞いていたら、止まっていたはずの当初利用予定の私鉄が動いているとのこと。

ケータイで確認したら、一部区間で運行再開したらしく、私が使う区間は確かに動いている。

JRに乗っている時にその私鉄の運行停止情報を聞いていなければ、迂回することなく何とか帰ってくることができたはず。

情報入手が裏目に出た(/_;)

その私鉄のK駅までバスで行けるとの事なので、電車を降りて改札を抜けてみたら風雨が強すぎてバスを待つどころじゃないので即あきらめた。

また電車に戻って雑誌を読んでいたら母親からメールが来て、状況を報告したら父親が車で迎えに来てくれるとのこと。

この時点で電車が止まってから1時間半程経った17時過ぎで、家からの距離もあるし道路も混雑してそうなので、台風の通過を待った方が良いと判断して断った。

台風が通過すればすぐに運転再開するだろうと思ったからね。

この判断も裏目に出た(/_;)

この駅まで父に迎えに来てもらうべきだった。

それからさらに1時間以上経ったら、一部区間で停電が発生したためこの電車の電源を落とすので降りてくださいだって。

仕方がないから電車を降りて改札を抜けたら雨がやんでて、しばらくしたらK駅行きのバスが来た。

停電が発生しているとなると復旧に時間がかかるかもしれないし、この先の乗り換えなども考えると当初利用予定の私鉄の方が無難だし、ここでただ待っているのも無駄なのでバスでK駅に移動。

19時頃にK駅についたけど、まだ運行再開されておらず。

案内放送によると、線路や架線の点検中で、倒木などもあり、運行再開までかなりかかる見込みだって。

こりゃ待ってられんと思って、父にSOSを出して車で迎えに来てもらうことにした。

ら、父を待ってる間にまた案内放送があって、19:45から運転を再開するって。

ちょっと前に「かなりかかる見込み」って言ってたから迎えに来てもらうことにしたのに(-_-メ)

やはり道路が混んでて、父が着いたのは20:20頃。

この時間なら、運行再開した電車に乗ってりゃ着いてた頃だし…。

父に迎えに来てもらうことにしたのも裏目に出た(/_;)

なんだかんだで、普段なら1時間ちょいのところを6時間以上もかけて帰ってきました。

結局、いろんな判断が見事なほどすべて裏目に出るという情けなさ…。

# 2011年09月21日の日付になってるけど、2011年09月22日のブログです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/09/22 12:20:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

新素材
THE TALLさん

朝活⑬。
.ξさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年9月22日 12:30
急がば回れと先人が・・・(^^v

お疲れですね・・・
コメントへの返答
2011年9月22日 20:32
回れですか…
2011年9月22日 12:43
こんにちは~

お疲れ様でした  正に踏んだり蹴ったりでしたね

運?タイミング?
そんなときもありますよw

私などちょっ中で 子供に ”タイミングに呪われている”なんて
言われますけど
やはり悔しかったりします。。。
コメントへの返答
2011年9月22日 20:38
巡り合わせが悪かったです(/_;)
2011年9月22日 13:12
お疲れ様

やはり宿泊施設に止まって十分にねるのが良かったのかな?職場も近くなるので睡眠も十分取れる、けど着替えがネ

本当にSOS発してくれれば向かいに行ったのに

でもこんなことも長い年月の間にはあることだよ

無事でなによりダヨ
コメントへの返答
2011年9月22日 20:56
酷くなる前に帰れると思ってたし、電車が止まってからも台風が通過すればすぐに運行再開して帰れると思ってたんだけどね。

2011年9月22日 20:18
お疲れ様です。

東京も大変だったみたいですね。

私の住んでいるところは直撃だったので色々なものが吹っ飛びましたよ。近所の物置小屋もぺっちゃんこになっちゃいましたし。

我が家は物干し場のトタンが一部飛んだくらいでさほど被害が無かったのが幸いでした。
でもMGが自宅からの飛来物でちょっと傷ついたのがショックでした~
コメントへの返答
2011年9月22日 21:08
日付が変わってから家に着いた人もいたのでまだマシな方なんですけどね。

我が家は郵便受けが壊れて、コルベット君のボディーカバーも少しダメージを受けて、コルベット君も細かい擦り傷がたくさんついている可能性があるってところです。

MG、悲しいですね(>_<)

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation