• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月20日

昨日は走行会を見にFSWに行ってきた

昨日は走行会を見にFSWに行ってきた 昨日のブログに簡単に書いたけど、昨日はまっき~αさんがFSWを走るのを見に行ってきました。

道志みちで行くと何とかの一つ覚えみたいになっちゃうので、R246で行ってみた。

ちなみに、高速を使うという選択肢はありません^^;

伊勢原あたりまでは順調だったけど、東名の下をくぐる桜坂から名古木までは渋滞が酷かった (>_<)

その後も渋滞気味でペースは上がらず、山北あたりでもバイパス工事の渋滞にはまったし (/_;)

2時間もかからずにFSWに着くはずだったのに、2時間45分もかかってしまった orz


やっと辿りついたFSWの東ゲートで、いつものように写真撮影してみた。


わりといい感じに撮れたかな(^^)


昨日はFポンの合同テストをやっていたので、撮影中にエキゾーストノートが聞こえてました。

JAF会員割り引きで\900なりの入場料を払って、パドックに向かいます。

パドックでまっき~αさんのきいろいMiToさんをすぐに発見。



出走準備ちうのまっき~αさん。



ピットレーンに向かうMiToさん。



こんなのやR8なんかも一緒に走ってました。

左端にチラ見えのNSXは、ウォーミングアップラン後にクラッチがスカスカになっちゃって…。

そういえば、最初の二周のウォーミングアップランってノーヘル&同乗者OKなのかな (・・?

そうだったらMiToさんのナビシートに乗せてもらえば良かったかも。


F355をぶち抜くMiToさん(大嘘)。

この周だっけ…。F355がMiToさんの目の前でスピンして二人が死ぬ思いしたのは… ^^;


爆走するMiToさん。



動画も撮ってみた。



FINISHでっす。おつかれちゃん。



無事走り終えて、大口開けてハァハァしてるMiToさん(笑)



MiToさんの隣のスペースが空いたので、きいろいのを二台並べてみた。



お尻比べ(笑)



走行会で一番印象に残ったのは、やっぱF355のキダスペはすげ~音だってことかな(笑)

日曜日にもきいろいF355の後ろを走ってキダスペの音を堪能したけれど、FSWのメインストレートを全開で抜けていくときの音はそれ以上。

ピットウォールのところにいても、ピットビルの向こうのヘアピン抜けてくF355の音が聞こえたし。

R8もわりと低めのいい音させてて速かった。

良く見てないからモデルは不明だけど、白いアウディ(S4アバントかな)も速かったな。

きいろいMiToさんは、最終コーナーを立ち上がってくるところをすぐに発見できてやっぱり便利 ^^;

写真撮ったり動画撮ったりしたけど、やっぱ素人+コンデジの組み合わせだと厳しいですな。

合焦速度が遅くて、シャッターボタンを押してからシャッターが切れるまでの間に通過しちゃったり。

残念ながらまともに撮れた写真は無いに等しかった (/_;)

トリミングしたりして誤魔化したけど、ピンボケはどうにもならん

差し支えのある画像があったら連絡ください > まっき~αさん。


天気はイマイチだったけど、走行会が始まる頃はそれほど寒くなかった。

でも、途中から急激に寒くなってきて、走行会終了後は手を温めるために自販機に缶コーヒーを買いに走ってみたり。


まっき~αさんとサヨナラした後は、ヘアピンのところで写真を撮ってみた。



メインスタンド前でも写真を撮ってみた。



なぜかメインスタンド前にきいろいのが三台(笑)



メインスタンドからFポンの合同テストの様子を見たりしてから帰路へ。

行きにR246で酷い目に遭ったので、帰りは素直におきにの道志みちルートにします。

途中、パノラマ台で写真を撮ってみた。

絶好のポジションが空いていたけど、この時間は逆光なので…。

朝だとヘッダー画像のような写真が撮れることもあったりするんだけどね。

パノラマ台には、夕日が落ちるのを待ってると思しき素人カメラマンが多数いたっけ。

平日だからすいているかと思った道志みちは結構車が多くて、ほぼ全行程先導車付き (;_;)

それでも、距離が85kmもあってR246ルートの60kmより四割ほど長いにも関わらず、行きより短時間で家に帰れたけどね。

行きはこの距離差を考慮してR246にしたのが敗因でした。




今月は8日に軽井沢でねこねこねさん18日に宮ヶ瀬でふぁに~さん、19日にFSWでまっき~αさんときいろ組メンバーと会う機会が多かった(^^)
ブログ一覧 | コルベット | クルマ
Posted at 2012/11/20 19:25:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

意外に臆病者
どんみみさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2012年11月20日 19:36
こんばんは。

FSWの東ゲートでの写真、カッコイイですね(^^)
なんだかポスターみたい♪
コメントへの返答
2012年11月20日 20:05
こんばんは。

ありがとうございます。
今回はなかなか良く撮れました(^^)
2012年11月20日 20:23
仲間で黄色いC5を乗ってる方がいますよ♪
いつも富士に一緒に並んで止めてます♪
コメントへの返答
2012年11月20日 21:07
きいろいC5ですか。

とすると6MTのZ51ですかね。

4ATのベースグレードやコンバーチブルのきいろは極少数しか存在しないので。
2012年11月20日 23:24
アメリカから個人輸入した、Z06で、日本には無いグレードだそうです。
タイヤサイズが完璧にハミタイなので、ゴムカバーをフェンダーに装着しています。
コメントへの返答
2012年11月21日 7:05
Z06ですか。

C6と違ってC5では正規輸入されなかったので希少です。

私の知り合いは米国赴任から戻るときにZ06を連れ帰ってきました。
2012年11月21日 20:57
写真も動画もありがとうございます(^_^)
すっごいうれしいです♪

そうなんです
慣熟走行は同乗OKだったんです〜(>_<)
次回は是非♪

F355…ホント目の前でスピンした時は
死んだな…って思いましたよ(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月21日 21:19
写真や動画の元ファイルを引き渡したいんだけど、2GB以上あるのをどうすればよいやら。

SkyDriveが使えるかな (・・?

例のきいろいの、ただ今いろいろ設定ちうです(^^)

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation