• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

ファンヒーターがトラぶった

先日、ファンヒーターが突如止まった。

液晶パネルをみたら「換気」ってマークが表示されてた。

でも、そのときは洗濯物を干すために窓を開けてたから換気については問題ないはず。

フレームロッドの問題か何かが壊れたかなどと思いつつも忙しかったのでそのまま放置。

数時間後にファンヒーターのスイッチを入れたけど着火せず、液晶パネルにはエラーコードが…。

もう一度やり直しても同じ。

取扱説明書にはクリーニング機能を使ってみろと書いてあったので試したらあっさり復活した。

3年半に廃棄寸前から復活したこのファンヒーター、前回は分解掃除までやったけど今回はスイッチ操作だけで復活した (^^)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/14 08:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

母の初盆 ~母の想い出~ ちょっと ...
スポーツ四駆太郎さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年12月14日 8:39
はじめまして(*^^*)
コメントお邪魔します!
ワタシも先日同じようにトラブったのですが
やはり《埃》によるものが最大の原因のようですね( >_<)

我が家は《ブロワ》使用で埃吹き飛ばしたら
絶好調です(´・ω・`)
《換気》エラーの場合はほとんど原因これだそうです(笑)

お邪魔しましたm(・ω・m)
コメントへの返答
2012年12月14日 12:20
こんにちは。

異常燃焼の原因として、燃焼用の空気取り入れ口が埃でつまったりしているケースがあるようですね。

あとは正常燃焼していてもセンサーの異常でエラー判定されるとか。

絶好調になって良かったですね (^^)

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation