• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

2013秋 きいろ組ツーリングに行ってみた

2013秋 きいろ組ツーリングに行ってみた 今日はきいろ組の秋ツーリングでした。

天気予報がはずれて朝から雨が降ってる事態も想定して、前日のうちにコルベット君にかけてるブルーシートやフリースを外しておいたけど、幸い雨は降ってなかった。

イマイチな天候のせいか道路は余り混んでなかったので、集合場所のレイクサイドパーク宮沢湖まで下道と八王子BPを使って1時間20分程度で到着 (^^)


今回の参加台数は、当初予定より2台減って17台。




全員揃ったところで自己紹介などをして、秩父ミューズパークを目指したけれど、レイクサイドパーク宮沢湖出口の信号でいきなり3つくらいに分断されてしまった (/_;)

道中は紅葉がなかなか綺麗だったな。


列はバラけたけど、全員無事秩父ミューズパークに到着。









パトライトたこちゅうさん on コルベット君。



紅葉。

車を停めたところはこんな感じだったけど、秩父ミューズパーク内はイチョウが黄色く色づいていて
綺麗でした。
時間が有ればイチョウ並木を歩いてみたかったな。


昼食は豚味噌重ハーフというのを食べてみた。



秩父ミューズパークを後にして、花園フォレストに向けて移動。

昼食をとってる頃から晴れてきたのだ(^^)


でも、また曇ってきてフロントウインドーにポツポツきたりもしたけど…。



長瀞のあたりから花園にかけては、沿道に警官がいっぱいいた。
来週皇太子がお見えになるとのことで、警備の予行練習をやってたそうな。
どっから集めたのか知んないけど、すんごい人数を動員してたよ。


長瀞辺りから渋滞したりしてたけど、無事解散場所の花園フォレストに到着。



ソフトクリームを見っけたので食べてみた (*^_^*)



ここでお土産を買ったりしてから解散。


私は関越上りの渋滞が酷くなる前にさっさと帰ることにしたけれど、花園ICで高速に乗ったらいきなり渋滞してた (>_<)

幸い3分位走ったら渋滞は解消して流れ出したけど、交通量が多くて速度が全然上がらず。

それでもそれ以後は渋滞はなくて、すんなり帰宅できました。

天気も帰る頃には雨を覚悟していたけど結局降らなかったし (^^)v


毎度のことながら、きいろい車を連ねて走るのは楽しいわ (*^_^*)

幹事のトロッコ王子さん、参加者の皆さん、お疲れ様でした (^^)/
ブログ一覧 | きいろ組 | クルマ
Posted at 2013/11/10 22:05:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 22:18
おちゅかれさまんでひたぁ ♡


むむむむむぅ~~~(。-ˇ.ˇ-。)

ランチ。。。







残してたぁ。。。(笑)

ふふっ♡



楽しかった♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪

コメントへの返答
2013年11月10日 22:36
お疲れ様でした。

やさいはくわん。
じゃがいもやとうもろこしなら食べるけど(笑)

またきいろ組イベントやりましょう。
2013年11月11日 14:30
こんにちは♪
昨日はお疲れさまでした。楽しかったです。

帰りの関越道も警察車両だらけで滅入りました(^_^;)
取り締まり系ではないのでスピード速め、いつもより早く帰れましたが。
コメントへの返答
2013年11月11日 19:58
こんばんは。

関越道にも警察車両いましたか。
私が帰るときには見かけませんでした。
代わりに交通量が多くてスピード遅め (/_;)
2013年11月12日 21:44
最初の信号、青の時間が意外と短かったんですね。
今後の課題ですね。
コメントへの返答
2013年11月12日 21:53
思いの外短かったですね。

たんぽぽ倶楽部の全国MTGでは、数台のグループに分けて、各Grリーダーは無線で連絡をとったりしてました。
今回くらいの台数になると無線連絡はともかくGr分けしてリーダーを任命しておくようにした方が無難な感じですね。
2013年11月13日 0:09
こんばんは。
まさかの最後の到着になろうとは思いもよらず。
出発のとき、入ってきた自転車少年の集団がなかなか私の前を渡りきらず、おかげで信号に引っかかり…。
今回は何度も分断の境目になってしまって、きいろい隊列を楽しむという醍醐味が薄れてしまいました(´Д`)
それでもやはり、5台もいれば十分注目を集めてしまいますね^^;
コメントへの返答
2013年11月13日 7:39
おはようございます。

今回は信号などで分断されたケースが多かったようですね。

私も途中から4台Grの先導やってたし。
2013年11月13日 0:52
お疲れ様でした。
途中のイチョウ。とても綺麗でしたね。
車を入れて写真を撮りたくなるような良い雰囲気でした。

またよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2013年11月13日 7:41
おはようございます。

ミューズパークのイチョウは綺麗でしたね。
来年も紅葉シーズンに行って見たくなりました。

またよろしくです (^^)/

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation