• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月28日

ノートPCからネジが出てきた

私のノートPC、持ち運びの時などにカラカラというような音が聞こえることがある。

ちょっと気になったので、メモリやHDDにアクセスするための裏ぶたを開けてみた。

で、ひっくり返して振ってみる(笑)

そしたら、小さいネジが落ちてきた。

でも、まだカラカラという音がする。

そっちの音の発生源は突き止めるためにはもっと分解しなきゃならなかったので諦めた。

落ちてきたネジが使われていた場所を探したら、周りを囲まれた狭い穴の中だった。

緩んで外れたのならば、ネジは穴の中で遊んでるだけなのでは気になるほどの音は出ないはず。

なので、気になっていたカラカラ音の原因は今回突き止められなかった方だな、きっと。

それはそうと、外れてたネジが緩んだりするとは考えにくい。

振動の多い機器でもあるまいし。

このPCは何度かメーカー修理に出しているので、その際に締め忘れたと考えるのが妥当と思われ。

問題のカラカラ音の原因については、気にはなるけど面倒なのでこのまま放置ってことで ^^;
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/01/28 08:06:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、天気が悪いので、プチプチ撮 ...
PHEV好きさん

昼飯〜ラーメン🍜😋👍
一時停止100%さん

丸加高原展望台 と 戸外炉(ととろ ...
hokutinさん

ワーテルロー
kazoo zzさん

今年もあの場所で撮影をしてきます!
のうえさんさん

軽井沢ロードスターミーティングは最 ...
chishiruさん

この記事へのコメント

2015年1月28日 23:19
こんばんは♪
Mac Book Proを修理に出したらゴトゴト音が。
相方くんがバラすとHDDのネジの締め忘れ…(^-^;)
コメントへの返答
2015年1月29日 8:02
ネジが多いと忘れられちゃう哀れなヤツが出てきますな(笑)

プロフィール

「@NODA Kさん、Z06からE-Rayに乗り換えたのですか?」
何シテル?   01/13 09:02
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 262728293031

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation