ちょっと前に「きいろい」ってタイトルでブログを書いた。
そこで紹介した「
おもいやり溢れる夕方を創造する「夕方安全創造サロン」開催!」って記事の中に下記のような記述がある。
---------------------------------------------------------------------------------
そして、いい点灯の日に先立つ11月8日には、東京モーターショーの横で、黄色いクルマがずらりと並び、夕方の早期点灯を訴える、早期点灯車両出発式を行います。お近くの方はぜひ、お立ち寄りください! ファッションのどこかにおもいやりライト運動のテーマカラー「イエロー」を取り入れる、「サムシングイエロー」でお待ちしています。
---------------------------------------------------------------------------------
この「早期点灯車両出発式」ってのが今日のお題。
「
おもりやりライト」運動は交通事故が一番多いと言われる夕暮れ時のヘッドライト早期点灯をドライバーに呼びかけて交通事故を削減しようという運動で、日産などの協力を得ているもの。
11月10日を「いい点灯(11.10)の日」と制定し、早期点灯をより多くの人々へ呼びかけるため、東京モーターショー会期最終日にあたる11月8日に、東京国際展示場前イーストプロムナードにて早期点灯を実践する黄色い車約30台で「早期点灯両出発式」を開催するそうな。
おもいやりライトのテーマカラーが黄色だから出発式は黄色い車。
で、この出発式に参加する黄色い車集めの協力依頼がきいろ組に来てる。
けど、この時期はイベントがいろいろあったりもするから集まらないんじゃないかと思ったりして。
きいろ組の秋ツーリングも同じ日に予定していたけど、この話があったので1週間ずらした。
ということで、交通安全を推進するこのイベントに黄色い車の方はぜひご協力いただければと。
きいろ組のメンバーかどうかはまったく関係ないです。
ご協力いただける方は、
トライライト4 特設ページから参加申し込みしてくださいませ。
なお、参加申し込みフォームの所属欄に「きいろ組の紹介」とでもご記入いただけると嬉しい。
黄色い車のオーナーの方、なにとぞよろしくです m(__)m
ブログ一覧 |
日記 | クルマ
Posted at
2015/10/17 14:06:54