• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月14日

串問題

忘年会シーズンですな。

忘年会で焼き鳥を食べることも多いかと。

その焼き鳥を食べるときに、串を外すか外さないかの論争があるとか。

私にとっては串を外しても外さなくてもどっちでもいいじゃんって感じだけど。

手間かけて串打ってるんだから外して食べないでくれっていう焼鳥屋をTVで観たこともあったり。

鰻の話だけど、 串打ち三年、割き五 年、焼き一生ってな感じの言葉を聞くことがある。

串打ち三年か…。

長いね。

そんな鰻、串を刺したまま食べるケースってどれくらいあるんだろ (・・?

焼き鳥の串を外すなって言う人は、鰻も串のまま食べてる (・・?

串打ちって炭火で直焼きする際の都合ってな部分もあるような気がしないでもないけど。

串に刺すか網などを使わないと炭火直焼きできないし。

やっぱ個人々々好きなように食べればいって話の気がするな。

結局のところ、どうでもい~や ^^;
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/12/14 07:22:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年12月14日 8:28
確かに串打ったままのウナギの蒲焼きってないよね~
どう食べようが綺麗に食べればいいんじゃないって思いますね。
コメントへの返答
2016年12月14日 22:51
食べ歩きするような屋台のうなぎ屋でもあれば、串打ったままってなスタイルになるだろうけど、高くて売れなそう ^^;

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation