• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月08日

ヘッドライトその後

リトラヘッドライトの左側が上がらなくなってたコルベット君。

1週間経った土曜日、ちゃんと動くか試してみたら動いた。

翌日曜日も問題なし。

このまま復活してくれたらいいんだけど。
ブログ一覧 | コルベット | クルマ
Posted at 2022/08/08 07:35:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年8月8日 16:54
touchさん、こんにちは!ちょっとお尋ねしたいのですが、Touchさんのブログの一番上のトゥインゴ君が写っている写真の場所は、アングルからして山中湖のような気がするのですが、そのルートは富士スピードウェイから三国峠を通過して山中湖へ出る道でしょうか?もし正解ならどんな道なのか教えていただけないでしょうか?実は今週そこのルートを初めてコルベットで通るのですが、あまりにもひどい道なら迂回しようかと考えております。
コメントへの返答
2022年8月8日 19:09
こんばんは。
その道です。
フランス娘の写真の隣のコルベット君が居る場所は、そこから山中湖側に少し下ったところにあるパノラマ台です。

この道はFSW側から山中湖側へコルベット君を走らせたことが何度かありますが、普通に走れました。

山中湖側からだと、明神峠から先が割と急こう配の下りなのでちょっと気を付けた方がいいかも。

ちなみに、オリンピックではこの坂を自転車で登ってましたが、現地に行くと自分で登るのは絶対ムリって思います(笑)
2022年8月8日 20:01
ウチのSLKバリオルーフと同じだね
車の気分次第で開いたり開かなかったり閉まらなかったり(笑)
コメントへの返答
2022年8月8日 20:28
ルーフが閉まらないってのは勘弁してほしいなぁ。
2022年8月8日 21:22
touchさん、ありがとうございました!11日のイベントが終わってFSWから山中湖へ抜ける一番近い道がここだったのですが、走ったことなかったもので、教えていただき助かりました!箱根で何でもない道で2回転して対向車とぶつかりそうになったことがありまして、知らない峠道恐怖症だったので、安心して走れそうです!
コメントへの返答
2022年8月9日 7:28
FSWから帰ってくるときは、明神峠、三国峠を越えて山中湖に出て、道志みちで帰ってくるのが定番になってます。

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation