• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月29日

ドアミラーバイザーをつけてみた

ドアミラーバイザーをつけてみた フランス娘は左側をフェンスに寄せて停めている。

駐車場の前面道路の幅が狭いこともあって左折して出ていくのが厳しいので、左側面や右前輪をぶつけないように注意する必要がある。

左側面の確認はドアミラーが頼りだけど、雨の夜はミラー表面に付いた雨水がカーポートにつけてあるセンサーライトで光っちゃって何にも見えなくなっちゃう。

ミラーの水滴をふき取るとかセンサーライトを消すとかしないとダメ。

そんなときに見かけたのが以前ブログに「効果あるかな」と書いた代物。

ドアミラーバイザーにゃり。

これがあればミラー表面に雨水が付きにくくなるのではないかということ早速取り寄せてみた。

これはPVCか何かの柔らかい素材なので、ミラーカバーの形状に合わせて曲げることができる。

私が買ったものはスモーククリアのものだけど、クリアとかカーボン調とかの種類がある。

カーボン調のものとかよりは目立ちにくいかなと思ってスモーククリアを選択。


ミラーカバーの内側をパーツクリーナーで綺麗にして、ドアミラーバイザーを両面テープでペタッ。


取り付けは簡単。

取り付けした状態で乗っても、目立たないのでつけたことを忘れる感じで邪魔にならない。

肝心の雨の夜の状況については、取り付けした後雨が降ってないので未確認。

さて、効果あるかな。
ブログ一覧 | トゥインゴ | クルマ
Posted at 2023/12/29 09:44:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Door mirror visor ...
MONSTERの移動運用記さん

Door mirror visor ...
MONSTERの移動運用記さん

バイザー取付
ひでぼん(GB5)さん

N-ONE ドアミラーバイザー交換!
J'sGRACEさん

アリエクから変なものを買ってみる。 ...
somethingoodさん

愛車と出会って2年!
もっちゃんライダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation