• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月21日

猿の群れ

猿の群れ フランス娘で伊豆一周した時、マーガレットラインを走行中に対向車がパッシングした。

対向車がパッシングするのはネズミ捕りかヘッドライトの消し忘れを知らせるってあたりだけど、こんなところでネズミ捕りやってるとは考えにくい。

念のためスピード落として走らせていたら、前走車がブレーキをかけてその先には停止している車が居る。

さっきのパッシングは事故車が止まっていることを知らせるためだったのかなと思ったと同時に目に入ったのは、道の真ん中あたりで毛づくろいしてる子猿。

道路わきにも猿がいっぱいいる。

対向車のパッシングは猿の群れに気をつけろっていうことだったみたい。

道路わきに猿がいる光景は見慣れているけど、道の真ん中あたりで悠々と毛づくろいしてるのなんて初めて見た。

ここは波勝崎モンキーベイ(旧波勝崎苑)の近くだから、あそこで餌付けされている野猿なのかも。

事故車かと思った停止車両は少し先でUターンしてたから、猿のところに戻ったと思われ。



ドラレコ動画を見ると、対向車がパッシングすると一瞬車が消失したように見える…。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/01/21 08:28:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

5日目 ノシャップ岬、宗谷岬
たまに暇になる社畜さん

手に負えん、野生動物の蛮行…。
KAPPA326さん

朝ドラ
ちゃむとさん

いつやめた?
kimidan60さん

滋賀県道781号のススキ
けんこまstiさん

ラリージャパン2024観戦(3) ...
full-touchさん

この記事へのコメント

2024年1月21日 15:39
こんにちは!

私の地元では猿は熊のように、、農作物などを荒らすので、ほぼ害獣扱いですね!

昨秋に通勤時に、通学路で猿を見かけたので、すぐに小中学校に、注意の連絡しました。
コメントへの返答
2024年1月21日 16:34
こんにちは。

某温泉に入る猿などの極一部の観光資源化してるものを除いて、どこでも猿は害獣扱いだったりするんじゃないですかね。

農作物を荒らすわ人間に危害を加えるわで。

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation