• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月12日

きいろ組の秋ツーリングを開催してみた

きいろ組の秋ツーリングを開催してみた 先週の日曜日、きいろ組の秋ツーリングを開催した。

昨年の秋ツーリングと同じくビーナスライン・美ヶ原高。

晴れてなんぼのツーリングコースと言えるけど、残念ながら天気予報はよろしくない。

雨さえ降らなきゃまぁいっかって感じ。

当日は夜中に目が覚めたらそれっきり眠れなくなったので、早めに出発することにした。

4時頃の出発時点では雨はやんでたけど路面はウェット。

普通に高速を使うと集合場所に早く着きすぎるので勝沼あたりまで一般道を使うことにしたけど、途中で雨が降ってきたり。

結局、高速を使うことなく集合時間の1時間前に道の駅こぶちざわに到着。

きいろ組のバナーを装着して待機。


ここに集まったのは25台のはず。






オーダーから納車までがえらく長かったZさん。




運転席を侵略する勢いのコダック。



時々晴れ間が出たりしてたので屋根を開けて第二集合場所の白樺湖に向けて出発。


50分ほど隊列組んで走って白樺湖に到着。




ここで合流した車を合わせて総勢37台となったはず。

結構な大所帯体となったな。


レアなマークXイエローレーベルの4WD。



こちらもレアな存在となったWiLL vi。



歴代の黄色プリウスをいじって乗ってるオーナーのネタいっぱいの車。





ここで自己紹介タイムを設けて、美ヶ原高原に向けて出発。

天気がイマイチなせいか車が少なめ。

ビーナスライン走行中は霧が出たりしてたけど、美ヶ原高原は思いの外天気が良くて雲海も見ることができた。

雨さえ降らなきゃOKと思っていたから望外の天気。

昨年は気温2℃でめちゃ寒かったけど今年は上着無しでも大丈夫。

ダウン持ってこようと思ってたのに忘れてきちゃったから助かった。

ここで昼食タイムをとって再び白樺湖へ向けて出発。

何事もなく白樺湖に到着して無事解散。

先導車やってるときいろい車列が見れなくて残念だけど、参加者の皆さんには楽しんでいただけたようなので何より。


解散後は中央道渋滞宅策で早めに退散して、大門街道、エコーライン、ズームラインを使って諏訪南ICから中央道へ。

須玉IC~長坂IC間の工事渋滞で通過に30分かかるとのことだったので、須玉ICで一旦降りて一般道を走って韮崎ICで再び高速へ。

一般道を走っていたのは15分だったので15分短縮できたことになるけど、時間短縮よりも渋滞にはまらなくて済んだことが大きい。

その後はルート選択に悩む。

単純に中央道を走らせると恒例の中野トンネルを先頭としたひどい渋滞にはまるのでこの選択はなし。

昨年の秋ツーリングの帰りは談合坂SAのスマートICで降りたけど、R20の上野原~相模湖で渋滞にはまった。

ちっちゃい車なら抜け道的なものが無いわけじゃないけどコルベット君で行く気にはならん道だし。

勝沼で降りてR20を走らせて、初狩から都留を経由して道坂峠を超えて道志みちに出るルートもあるけど、距離が長くなるしくねくね道多し。

結局渋滞回避できる可能性が一番高い道志みちルートを選択したけど、混んでるところを迂回したこともあって渋滞にはまることなく帰ってくることができた。

総走行距離465km、うち下道400kmで結構疲れたけど無事役目を果たせたから良かったかな。
ブログ一覧 | きいろ組 | クルマ
Posted at 2024/10/12 15:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【前編】14日(土)は、再び美ヶ原 ...
雁さん

2024年10月6日(日) 202 ...
神栖アントラーズさん

西伊豆に行ってきた
Touch.さん

清里~八千穂高原ドライブ
F.Kashiwagiさん

駆け込みで
けーえむさん

日帰りツーリング
BRONX64DDさん

この記事へのコメント

2024年10月13日 4:33
幹事、お疲れ様でした!
とても楽しい秋の遠足でした。
初参加の妻も、きいろまみれに関心・感動してました。
また参加しますので今後とも宜しくお願い致します\(^o^)/
コメントへの返答
2024年10月13日 12:34
遠路お疲れさまでした。

奥様にも楽しんで頂けたようで何よりです。

またよろしくお願いします。
2024年10月19日 10:00
車種こだわらず黄色つながりで集まる、おもしろいですね^^
ほのぼのと和やかな雰囲気が伝わってきます。
コメントへの返答
2024年10月19日 13:47
こんにちは。

同じ車種とかメーカーとかの集まりと違って単に色のみで集まっているのはあまりないと思います。

居合わせた人たちが老若男女問わず手を振ってくれたりして楽しいです。

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation