• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月05日

フランス娘のフロントグリルに装飾を追加してみた

フランス娘のフロントグリルに装飾を追加してみた フランス娘のフロントグリルにトリコロールのバッジをつけてみた。

作業したのは昨年末なので、昨日の伊豆一周ドライブのブログの写真も良く見ると写ってたりする。

このトリコロールのバッジは2021年の11月に購入した代物


初めからフロントグリルに装着する目的で購入して、当時「取り付けはいつになるかわかんないけど…。」と書いたけど、実際に3年以上寝かせてようやく日の目を見た次第。

なんでこんなに時間がかかったかというと、Twingo3のグリルのこの部分にはボンネットを開けるためのレバーや鍵穴があって、単純に取り付けることができないため。

最終的に取り付けしたバッジの裏側に鍵穴があって、上にレバーがある。

鍵穴の前に単純に貼り付けてしまうと鍵が使えないし、レバーにかかるように貼り付けるとレバーが使えなくなる。

その問題をどうやって解決しようかと考えているうちにバッジの存在をすっかり忘れて3年経っちゃったけど、ふとバッジの存在を思い出して解決策も思いついたのでようやく取り付けできた。

フロントグリルに貼り付けるトリコロールのバッジは純正品も用意されている。

これは見てのとおり3分割されたものを貼り付けるようになっているので、鍵穴を塞ぐこともレバーの操作に影響することもなし。

この程度の物でも\9,900もするし、取り付け費込みだと\13,750とかだって。

MC前のTwingo3はフロントグリルやボンネットオープナーの形状が異なっていて、別のタイプのトリコロールバッジが用意されていた。

こちらは少し安くて\6,050。

フランス娘のは手物の材料を使ったりしているので、トリコロールバッジやその他材料の総額は¥300以下と格安だけど、なかなかいい感じに仕上がったかな。
ブログ一覧 | トゥインゴ | クルマ
Posted at 2025/01/05 09:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トゥインゴ ヘッドライトバルブ交換
pockypapaさん

どこでもタグ使用例 2
まい@さん

フランス愛!🇫🇷❤
avot-kunさん

トヨタ『ヤリスクロス』の特別仕様車 ...
teketさん

カングー
パパンダさん

ABARTH595,695用カーボ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation