• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

今日の宮ヶ瀬[No.258]

今日の宮ヶ瀬[No.258]今月の3日に宮ヶ瀬に行って以来コルベット君に乗ってなかったので、今年の乗り納めということでコルベット君で宮ヶ瀬に行ってきた。

バッテリーは先週充電しておいたので、無事一発始動。

冷間時の一発目の始動は賑やかでいいねぇ(笑)

早朝だと気を使うけど ^^;

天気は良かったけど、気温が1度しかなかったので屋根は閉めたまま出発。

路面凍結とか塩カルとかが心配なのでいつもと違うルートでのんびり走っていつもの駐車場に着いたら、入り口に車が溜まってた。

駐車場の入り口が開いとらんがな。

9時には開くはずなのに9時半になっても開いてないってことは、年末でいつもより開門時間が遅らせているのか休みなのか…。

前方にいる車の中の白と銀と黄色の3台のエリーゼに見覚えがあったので近寄ってみたら、やっぱり顔見知りの常連さん達だった。

「開きますかねぇ」って聞いてみけど、やっぱり開かないのではないかと。

今日の目的はコルベット君に乗ることなのでいつものPには早々に見切りをつけて、予定してなかったけど久しぶりに城山湖に寄って帰ることにしてみた。

帰りは気温が上がってきたので途中で屋根を開けることもできたので良かった。

今年最後のドライブは80km、2.5時間にゃり。
Posted at 2017/12/30 20:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ
2017年12月03日 イイね!

今日の宮ヶ瀬[No.257]

今日の宮ヶ瀬[No.257]今日はコルベット君で宮ヶ瀬に行ってきた。

宮ヶ瀬は約一ヶ月ぶり。

天気は良かったけど、気温が5度くらいしかなくて屋根を開ける気にはならなかった。

宮ヶ瀬の気温は4度くらいとさらに低かったけど、MSSバイク部も活動してたみたい。


多少色づいている鳥居原。



今日は車が少な目。



黄色いエランはお久しぶり。



モノトーンが多い印象のアバルトで黄色は珍しい気がする。



帰りに銀杏並木で写真を撮ってみた。

あと1週間くらい早ければ良かったけど、今はほとんど葉っぱが落ちちゃってる。

だいぶ気温が上がってきたので屋根もオープン。


道の反対側で写真を撮ってたおじさんに写真を撮らせてくれと頼まれた。



今日は早めに撤収したので、帰宅後に軽く洗車しても昼前だったから午後はのんびり。

もうちょっとしたらお風呂に入ってビールでも飲むかな。
Posted at 2017/12/03 16:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ
2017年11月05日 イイね!

今日の宮ヶ瀬[No.256]

今日の宮ヶ瀬[No.256]今日の宮ヶ瀬シリーズも256回とキリの良い回数を迎えた。

256回ってとってもキリの良い回数だと思う人挙手(笑)

今日はマラソン大会があっていつものルートが使えないし、3連休は宮ヶ瀬に来る人が少ないから宮ヶ瀬に行くのはやめて大磯の某イベントに行ってみようかと思ったりもしたけど、とりあえず宮ヶ瀬へに行ってみた。

もし気が向いたらそのあと大磯に行くということで。

前回のお供はパッソ君だったけど、今回のお供はお久しぶりのコルベット君。

コルベット君に乗るのは10/1に美ヶ原高原に行ったあと初なので、1ヶ月以上経ってる。

バッテリーは先々週に充電しておいたけど、キーONして確認したら11.0Vしかなかった。

これじゃセルが回らないかもと思いつつキーをひねったら、無事始動。

コルベット君は美ヶ原高原往復で腹ペコ状態だったのでガソリンスタンドに寄ってから宮ヶ瀬に行ってみたけど、やっぱり趣味車は少なかった。

久しぶりに晴れた週末だったんだけどね。


お馴染みの車ばっかりで特に目新しい車は来てなかったかな。




いつも賑やかに登場するF355が今日は超静かに現れた。

マラソン大会の関係で警察車両なんかもいたりするしね ^^;

北岸が通行止めなことを知らなかったそうな。


サンバートラックは来る途中でブレーキがかかりっぱなしになるトラブルがあったとか。

帰りは途中までサンバートラックの後ろを走ってたきたけど、再発することはなかったみたい。

Posted at 2017/11/05 21:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ
2017年10月08日 イイね!

今日の宮ヶ瀬[No.255]

今日の宮ヶ瀬[No.255]今日はパッソ君で宮ヶ瀬に行った来た。

コルベット君は来週のきいろ組ツーリングのために温存(笑)

三連休中日の宮ヶ瀬はすいてるだろうと思ったらやっぱり。

普段より30分ほど遅く行ったけど、天気が良いにもかかわらずガラガラだった。

その後増えてはきたけど。


Top画像は青いFiatに挟まれたパッソ君。

軽登録の126はすっごくちっちゃいし、プントと比べてもパッソ君は大きく見える。


常連さんのNEWマシンのLife。



Lifeのタイヤは昔懐かしいG.T. SPECIAL。



お馴染みのタイムマシンとあまり見かけない色のZさん。



赤い方にはレーシングスクリーンすら付いてない。



パープルの993とカーボンボンのマセ。



リヤのオバフェンの黒い部分は形状が違うけど930 Turbo風 (・・?



ダックテール。

Carrera Rって書いてあるけど何者 (・・?


GT cafeのステッカーが貼ってあった。

私が貰ったのは赤文字 Ver.だけど、これは黄色文字 Ver.だな。

GT Cafeは、来週のきいろ組ツーリングで久しぶりに行く予定。


宮ヶ瀬で雑談しているときに志田峠の話が出たので、帰りは志田峠ルートを選択してみた。

そしたら、志田峠を越えてすぐのところで、前方から常連さんのLifeが走ってきた。

同じルートを選択した常連さん、この先が通れる状況ではなくてUターンしてきたそうな。

さっき通れるって聞いたんだけどなぁ。

とりあえず二台で逆戻りして、昔一度だけ使ったことがある道で通常ルートに出て、途中まで一緒に帰ってきた。
Posted at 2017/10/08 16:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ
2017年10月01日 イイね!

今日の宮ヶ瀬[No.254]

今日の宮ヶ瀬[No.254]今日はコルベット君で美ヶ原高原に行ってきたけど、その話はまた後日 ^^;

美ヶ原高原に行った帰りに、宮ヶ瀬に寄り道することにしてみた。

相模湖ICからR20、R412で宮ヶ瀬に向かっていたら、対向のNSXが手を挙げていった。

これは帰宅途中の鳥居原の常連さんですな。

こっちはやたらと目立つからすぐバレる(笑)


昼過ぎの宮ヶ瀬はめちゃ混んでて、外周路にも駐車車両がびっしり。

青りんごさんとちょっと立ち話(こちらはコルベット君に座ってたけど…)しただけで即退散。

天気が良かったし、過ごしやすい時期ってこともあってか大盛況でしたな、今日の宮ヶ瀬は。

Posted at 2017/10/01 20:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation