• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2021年10月20日 イイね!

風疹のワクチン接種

市の保健所から、40代、50代の男性は風疹の抗体検査を受けるようにとのお知らせが来てた。

で、先月抗体検査を受けて16日の土曜日に結果を聞きに行った。

ら、抗体量が少ないとのことで風疹のワクチン接種することになった。

うん、そうなることは分かってた。

前日にこの医療機関から電話があって、コロナワクチン接種をいつ受けたかとか聞かれたし。

風疹の抗体検査で無罪放免ならコロナワクチン接種について確認する必要ないもんね。

風疹のワクチン接種をしてくれた看護師さんによると、コロナワクチンを接種してから2週間は他のワクチンの接種ができないそうな。

それと、その看護師さんの感覚として、風疹の抗体検査で抗体量が少なくてワクチン接種することになる人は半数を超えているらしい。

結構な高確率だな。

風疹ワクチン接種前の問診の際に、医師に「なんで40代、50代だけ風疹の抗体検査をするの?」って聞いたけど、理由は分からないと言われた。

保険所からきた通知にも40代、50代限定の理由は書いてなかったし。

厚労省のHPによると、「この年代の男性の皆様には、過去に公的に予防接種が行われていないため」って書いてあるけど、件の医師は「この年代の人は予防接種を受けているはずだ」って言ってたんだけどな。

よく分からんけどまぁいっか ^^;
Posted at 2021/10/20 18:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | 日記
2020年08月26日 イイね!

まだまだ暑いけど…

お盆休みの頃と比べるとかなり体が楽になりましたな。

夜なんかぜんぜん違うし。

仕事中に飲む冷たい麦茶の量も減った。

そうはいっても日中に屋外で作業するとまだまだ厳しいけど…。
Posted at 2020/08/26 07:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | 日記
2020年04月26日 イイね!

古いドラマの再放送

中国ウイルスの関係でTVの番組制作ができなくて、再放送などで凌いでたりするね。

4月スタートのドラマも撮影ができなくなっているようで放送延期となってたり。

日テレの土曜日のドラマも放送できずに野ブタをプロデュースを再放送してる。

娘が気に入ったみたいで見てるけど、あのドラマが放送されてた当時は小学校の低学年。

我が家では当時見てなかったから、娘はテーマ曲は知っててもドラマそのものは知らない。

親世代にとっては古い物でも、子供世代にとっては新しい物として楽しめるんだよね。

そういえば野ブタには忌野清志郎も出てるんだよね。

娘は忌野清志郎を知らなかったけど…。
Posted at 2020/04/26 20:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | 日記
2020年01月30日 イイね!

今日の宮ヶ瀬シリーズ

今日の宮ヶ瀬シリーズ宮ヶ瀬に行ったら「今日の宮ヶ瀬」ってなタイトルでブログ書いてる。

タイトルの後ろに連番を付けるようになってから298回。

初期は続き番号を付けずに書いてたから総数300回以上。

長いこと書いてるな…。

とはいっても、おととしあたりからあんまり宮ヶ瀬に行ってなかったりするけど。

今年はまだ一度も行ってないし。

最近、普段と比べてPVが異常に多い日が時々ある。

そんな日のPVレポートを見ると、今日の宮ヶ瀬シリーズがズラッと並んでいる。

どなたかの興味を惹いたっぽい。

見ていただきありがとうございます。

Posted at 2020/01/30 07:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | 日記
2019年12月29日 イイね!

今日の宮ヶ瀬[No.298]

今日の宮ヶ瀬[No.298]今日は久しぶりにコルベット君で宮ヶ瀬に行ってみた。

前回行ったのが11/3だから、2ヶ月近く行ってなかった。

今日は北岸道路に自転車が多かったけど、狭いうえにセンターポールが立ってる道だから抜くに抜けず…。

北岸道路は台風の影響で長いこと通れなくなってたし、復活してからもずっと宮ヶ瀬に行ってなかったので北岸道路を走るのは久しぶり。


宮ヶ瀬の駐車場でコルベット君の後に来たお隣さん。



アメリカ人が乗るハコスカと日本人が乗るCorvette(笑)

ハコスカにはYナンバーが付いてる。


久しぶりのワイドボディーのマイクラ。




これまたお久しぶりのサンバートラック。

オーナーさんはまた珍しい車を手に入れたとか…。


先々週の日曜日に大黒に来てたデロリアン。

今日も映画「ジョン・デロリアン」のポスターをディスプレイしてた。


デルタ。

わりと良く見かける個体。


長野ナンバーの軽ワンボックス。

ヒッチキャリアに荷物を積んでてナンバーが見えなくなってるからか、ナンバーを紙に書いて緑色のテープでバックドアに貼り付けてあった(笑)
Posted at 2019/12/29 21:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation