• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

今日の宮ヶ瀬[No.273]

今日の宮ヶ瀬[No.273]今日はパッソ君で宮ヶ瀬に行ってきた。

二週間前と違っていっぱい趣味車が集まってた。

写真はほとんど撮ってないけど。

お久しぶりの常連さん達と駄弁ってのんびり帰ってきた。

さて、久しぶりにパッソ君の洗車でもしておくかな。

Posted at 2018/08/19 14:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ
2018年08月05日 イイね!

今日の宮ヶ瀬[No.272]

今日の宮ヶ瀬[No.272]今日はパッソ君で宮ヶ瀬に行ってきた。

暑くてコルベット君を出す気にまったくならず…。

今日の宮ヶ瀬はすいてた。

普段一緒に駄弁ってる人達は来てなかったし。

青りんごさんのビートとか来てるのは分かってたけど、暑い日向に出る気にならず。

ずっと木陰に停めたパッソ君に籠って一度も降りなかった ^^;

写真も窓から手を出して撮ったし。

宮ヶ瀬にいたのは30分程度で、ホムセンで買い物して帰ってきた。


Posted at 2018/08/05 14:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | 日記
2018年07月22日 イイね!

今日の宮ヶ瀬[No.271]

今日の宮ヶ瀬[No.271]今日はコルベット君で宮ヶ瀬に行ってみた。

暑さにめげてパッソ君で行こうかと思ったけど、先月末に西伊豆に行って以来コルベット君に乗ってなかったし。

先週は宮ヶ瀬のトンネルの中がびしょ濡れだったけど、その後晴れ続きだったからさすがに今週は乾いてるだろうと思ったのに相変わらずびしょ濡れでテンションダウン。

帰宅後の洗車が面倒になるじゃないか (/_;)

いつもの駐車場に着いたら、ゴールドのBBSホイールを履いた超七一族の車が目に入った。

これはお久しぶりのHさんですな。


お隣に停めてみた。


暑過ぎて屋根を開けるなんて考えは私には全くなかったけど、屋根のない車に乗ってくるなんて…。


エヴォーラが来てた。



超レアなシュコダ。

この車、リアエンジンでフロントはトランクだけど、ボンネットフードの開き方が変わってる。
写真は撮れなかったけど、ヒンジが左側にあって右側から横に開くようになってる。


これまたレアなLHDのAW11。

色も珍しい。


常連さんの綺麗なZ31。



デロリアンが来た。

珍しく宮ヶ瀬でアメ車が並んだ(笑)


10時半頃宮ヶ瀬を後にして、エアコンの温度設定を寒いくらいにしてのんびり帰ってきた。

コルベット君もパッソ君同様エアコンがしっかり効くから快適でいいわ。
Posted at 2018/07/22 20:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ
2018年07月15日 イイね!

今日の宮ヶ瀬[No.270]

今日の宮ヶ瀬[No.270]今日は久しぶりに宮ヶ瀬に行ってみた。

宮ヶ瀬に行くのは1ヵ月ぶりくらいかなと思ってたけど、確認したら前回行ったのは6/3なので1ヵ月半ぶりってところか。

最近ぜんぜん行ってなかったもんな。

いろいろやらなきゃいけないことがあったり、雨が降ったりしたし。

今日は買い出しに行かなきゃいけなかったりするのでお供はパッソ君。

買い出しが無くても、この気温じゃコルベット君を出す気にならなかったりするけど。

三連休のわりにはすいてる道を走って到着した宮ヶ瀬は車が少なかった。


三連休中日の宮ヶ瀬はいつも趣味車が少ないし、こんなもんかなって思ってたらシムカが現れた。


とっても綺麗。

結構遠くから来られていたけど、この暑い中こういう車に乗るのは修行に近いんじゃないかと ^^;


一緒に来られたアルファのEng.ルーム。



木陰が空いたのでパッソ君を移動させてみた。

お隣はセリカ。


顔見知りの方の360がやってきた。

こんだけ暑くても、フェラーリを走らせるときには音を楽しむため窓を開けて暑さに耐える(笑)


おなじみの355もきた。

キダスぺの音を楽しむために、こちらもやはり窓を開けて登場。


お二人のF様オーナーさんとお話してたら、ディアブロSVがやってきた。

こちらもやっぱり窓を開けてた。
本人はいいとして、ナビシートに座ってた娘さん(と思ふ)は暑かったんじゃないのかなぁ。

家畜系に乗る人には、暑かろうが寒かろうが窓を開けて乗るだけの忍耐力が必要らしい(笑)

こんな日にはコルベット君を出す気にすらならない私とは大違いだ ^^;

このSVは空調完備のガレージに納まってるそうだけど、ガレージドアを開けた途端SVが結露しちゃってふき取りしなきゃいけなくなって、乗るのをやめようかとって気分になったって言ってた。


排気量だけならコルベット君とおんなじなんだけどなぁ。



大きく感じるディアブロだけど、オーナさんの話によると355と寸法的には変わらないそうな。
そうはいっても写真を見るとやっぱりディアブロの方が長そうだけど。


暑い宮ヶ瀬で1時間ほど過ごした後、ホームセンターに行ってビールや水、材木などを購入。

材木さえ無ければコルベット君でも大丈夫だけど、6フィートの1x4はコルベット君では無理。
Posted at 2018/07/15 16:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ
2018年06月03日 イイね!

今日の宮ヶ瀬[No.269]

今日の宮ヶ瀬[No.269]先週に続き、今週もコルベット君で宮ヶ瀬に行ってみた。

来週末は天気悪いみたいだから、梅雨入り前最後の晴れの日曜日ってことになりそうだったし。

今週は先週と違って趣味車がいろいろ来てた。

新しい方のチンクが集まってたけど、それが出てったあとに違和感のあるチンクが現れた。

こっちに向かってくるときに見た顔は一見チンクなんだけど妙に角っぽくて、横長なミラーや全体の雰囲気が違和感たっぷり。

その車が前を通るときに横の姿が見えて正体が判明した。

これ、エッセだ。

角ばってるエッセをベースに丸いチンク風の車を作ってるから違和感を感じるんだな。

でも、顔は綺麗に収まってたし、チンクを知らない人が見たら何の違和感も感じないと思われ。

写真撮っとけば良かったな。

今日写真を撮ったのはお隣のフロッグアイとコルベット君くらいなもの。

ヒーレーはちっちゃくてかわいいな。


帰りは気温が28度もあって暑かったけど、まだまだ屋根開けてても大丈夫。

走ってればね。

渋滞にはまるとエアコン使いたくなるけど…
Posted at 2018/06/03 14:49:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation