• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2020年10月19日 イイね!

天気はイマイチだけど

天気はイマイチだけど意外と富士山がよく見える。
Posted at 2020/10/19 07:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2020年09月20日 イイね!

パッソ君のエンジン

1ヵ月以上前のブログに「パッソ君はパワーも低速トルクもないし4速しかないATでは非力なエンジンをカバーできない」って書いたけど、今日はその辺を話をつらつらと。

パッソ君は1速全開で走らせると60km/hあたりで2速にシフトアップする。

2速でパワーが出てきたかなと感じるのが70km/h辺りで、80km/hで排気量なりのパワー感になって、それが100km/hちょいでレブリミッターに当たるまで続くって感じ。

1速のカバー範囲と2速でパワーバンドに入るまでがまったくオーバーラップしてないから、勾配がきつくてタイトコーナーの多めのところでは辛い。

一旦2速にシフトアップしちゃうと速度が相当低くない限り再び全開にしてもキックダウンしてくれないので、コーナー入り口で一瞬でもアクセル戻すと2速に入ってそれっきり…。

コラムシフトのパッソ君でマニュアルシフトすることはほぼ無くて、峠では大抵2レンジ固定で乗ってるのが悪いんだけど。

低速トルクがもっと太かったり、多段ATを積んでて1~2速がもっと近かったらいいんだけどね。

まぁ多段ギアでも燃費重視でオーバートップ側を追加してあるだけなら意味ないか。

パッソ君にはタコメーターがついてないので回転数は不明なため速度で書いたけど、変速比・減速比・タイヤサイズ・速度から回転数を算出する計算式をExcelに入れて調べてみた。

そしたら、全開時の1->2速のシフトアップが6,000rpm、パワーバンドに入るのが4,000rpm辺りって感じみたい。

ちなみに、直4 1.3L NAのパッソ君のエンジンスペックは最高出力92ps/6,000rpm、最大トルク12.5kg・m/4,400rpm。

一番乗ってみたいと思っているスマートフォーフォーブラバスエクスクルーシブは直3 0.9L Tourboで109ps/5,750rpm、17.3kg・m/2,000rpm。

エクスクルーシブはパッソ君より最高出力が2割り増しだけど発生回転数は少し低いのでトルクが太いということになる。

最大トルクは違いが顕著で、最大値が4割大きいだけではなくて発生回転数が大幅に低い。

この太い低速トルクが下から上まで続いているはずで、パドルでマニュアルシフトできる6速DCTと共に魅力的だったり。

私は最大出力云々ではなくて下から太いトルクを発生してくれるエンジンが好きなのだ。

パーツ手配含めたメンテで苦労しそうな気もするけど、スマートフォーフォーブラバスエクスクルーシブ欲しいなぁ。
Posted at 2020/09/20 14:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2020年09月09日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!パッソ君がうちに来てから13年になるそうな。

長いつきあいになったねぇ。

あんまり乗ってないけど… ^^;

乗ってないとはいえ手入れはちゃんとしているから内外装メカいずれも状態はいいはずだけど。

近いうちにちょっと遠乗りでもしてみましょうかねぇ。
Posted at 2020/09/09 06:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2020年09月01日 イイね!

パッソ君にもVARNISH

パッソ君にもVARNISHユアーズさんのモニターでのガラス系コーティング剤のVARNISHをコルベット君に続いてパッソ君にも使ってみた。

コルベット君に使ったときと特に変わりのない使い勝手。

銀色のパッソ君もきいろのコルベット君と同じく艶の変化が分かりにくい。

昨日の雨でボンネットが濡れたけど、水はじきは良好。
Posted at 2020/09/01 08:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2020年08月31日 イイね!

パッソ君にも給油してみた

昨日はコルベット君に給油したけど、パッソ君にも給油した。

\3の誕生月割り引きも\4の割引チケットも有効期限は8月末までだったし、残量も少なかったので8月中に給油しておこうってことで。

コルベット君は6か月ぶりの給油だったけど、パッソ君も5か月半ぶりの給油なのでほぼ一緒。

この間の走行距離は395kmなので、こちらも380kmのコルベット君とほぼ一緒。

パッソ君に乗った回数はコルベット君の3倍くらいでチョイ乗りばっかりって感じ。
Posted at 2020/08/31 19:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ

プロフィール

「@NODA Kさん、Z06からE-Rayに乗り換えたのですか?」
何シテル?   01/13 09:02
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation