• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

GT-R

GT-R昨日は宮ヶ瀬の帰りにカレスト座間に行って来ました。

先月自宅に届いた案内ハガキを持って行くと、\500の商品券をくれるとのことだったので、この機会にパッソ君に使うあるものを買いに行ったのです。

その案内ハガキには、11/23~12/2までGT-Rの特別展示をすると書いてありましたが、期間終了後の昨日もなぜかGT-Rがありました。

昨日のブログに書いた「偶然あるものを見た」というのは、展示期間が終わっているはずのこのGT-Rのことです。

東京モーターショーでは混雑がすごくてゆっくり見ることができなかったようですが、ここは人が数人いる程度だったのでゆっくり見ることができました。

グレードはGT-R Black edition、ボディカラーはアルティメイトメタルシルバーです。


正面から。



斜め後方から。


生で見たとき、リヤフェンダー後部(フェーエルリッド近辺)とリヤバンパーの色が違うことが気になったのですが、写真でも色の違いが分かりますね。
リヤフェンダー後部だけ色が濃く見えます。
面としてはリヤバンパーと同一面なので、光の反射具合によるものではないと思うんだけど。
このアルティメイトメタルシルバーって30万円以上もするとんでもなく高価な特別塗装色のはずだけど、こんなもんなのかなぁ。


後方から。


こうやって見るとやたらとマフラーが太いのですが…。


マフラー。


実際の有効口径は小さいですね。


ホイール。


ホイールのデザインもつまらないですね。
ブレーキローターもなんとなく小さく見えます。


最後におまけ。


上から二番目の写真と一ヶ所だけ微妙に違いますが(GT-R自体ですよ)、どこが違うでしょう?
Posted at 2007/12/09 17:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation