• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

カタログ

私はMid America MotorworksやCorvette Central、Partz Zone Onlineといったアメリカのショップからコルベットのパーツ類を取り寄せたりしています。

たまに間違ったものが届いて交換してもらうのが面倒だったりするけれど、国内で入手しにくかったり高価だったりするものが簡単・安価に入手できるのは大きなメリット。

在庫があれば数日で届くしね。

ちょうど今も純正パーツを何点か取り寄せ中だけど、GW明けには届く見込み。

これらのショップの中には、紙媒体のカタログを用意しているところもあります。

Mid America MotorworksやCorvette Americaは全年式共通、Corvette CentralやEckler'sはモデル毎に別々のカタログを用意してたはず。

これらのカタログは日本にも無料で送ってくれるけど、時々某オクとかで結構な値段を付けて売りに出されてたりするんだよね。

そういうのを買うのはやっぱり知らない人なのかな。

カタログを買ったところで、欲しいパーツとかを見つけちゃったらどうするんだろ(・・?
Posted at 2010/05/03 21:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ
2010年05月03日 イイね!

コルベット君の洗車をしてみた

コルベット君の洗車をしてみた一昨日はパッソ君の洗車をしたけど、今日はコルベット君の洗車をしました。

まともに洗車するのは年末以来のはず。

けどその年末も洗剤すら使わずフクピカ仕上げの手抜きだったんだな…(-_-)

今日はちゃんと洗剤を使ったけど、途中で風が吹き始めたからトラップ粘土と鏡面コンパウンドの工程はパス。

洗車後のコルベット君、直射日光の下で見ると洗車傷と軽いウォータースポットがいっぱいで光沢もイマイチだからガッカリ(;_;)

飛び石の傷もやたらと増えてるし。

なんでフューエルリッドにまで飛び石らしき傷がついてるんだろ(・・?

パッソ君にはイオンコートの光沢タイプを使ったけど、コルベット君には昔買って一度使ったっきりの鏡面タイプのコーティング剤というのを使ってみました。

コーティング後はウォータースポットは落ちたけど、その他はほとんど変化なくて光沢は出ませんね。

一度プロに磨いてもらうと全然違うんだろうな。

とはいっても、今のままでも日が陰ってくると結構綺麗に見えちゃうんだけどさ(笑)

日が陰ってから撮った上の写真でも景色が写りこんでてそれなりに綺麗に見えてます。
Posted at 2010/05/03 20:08:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/292527/car/3094525/8366128/note.aspx
何シテル?   09/15 16:07
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation