• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

デ・トマソ・パンテーラ

デ・トマソ・パンテーラ最近、私がデ・トマソ・パンテーラと書くと宮ヶ瀬で見かける黄色いGT4Ver.のことだったりするけど、今日はこちらの動画のお話。

この動画に出てくる二台のパンテーラのうち、紫のGT5Ver.の方は実車をみたことがあるよ。

コルベットのオフ会に来てたパンテーラがそれ。

その時の写真動画

ちなみに、黄色いGT4Ver.はこちらに写ってる車で、紫のGT5Ver.はこちらの二番目の車

ブラウンのはこれかなぁ。

動画の車とはマフラー、ホイール、フロントスポイラーなどの仕様が違うけど、色やボディーに入ってるラインとかから判断するとこれっぽい。

パンテーラかっこいい(*^。^*)
Posted at 2011/01/08 20:22:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年01月08日 イイね!

渋滞すると必ずいるヤツ

渋滞すると必ずいるヤツ分岐の直前で割り込もうとするヤツって必ずいるよね。

1/2、3にパッソ君で伊豆に行った時のこと。

ここは小田厚の終点付近、箱根口と小田原西の分岐部分。

箱根口方面に向かう右車線は、1キロ以上も手前からずっと渋滞でノロノロ。

一方、小田原西に向かう左車線はガラガラ。

車線間のラインはイエロー。

すいてる左車線を走ってきて、分岐直前でイエローラインを無視して割り込むわけ。

マジェスタの右前にいる初心者マーク付きのインサイトは、割り込もうとするマジェスタを入れまいと車を右に寄せて必死にブロックして前にすり抜けてた。

パッソ君の後ろにも割り込もうとしてる車が何台かいて、バスにクラクションを鳴らされてるヤツとか、左車線をふさいだ状態で止まって小田原西で降りたい車まで足止めしているヤツとかがいた。

こういう自分勝手な奴等ってどこにでもいるんだよな(-_-メ)

ところでこの写真、イエローラインをまたいで車線変更している証拠写真なわけだけど、こんなのがあっても警察って何もしないよね。

動画を解析されてスピード違反でとっ捕ったF40な人やバイク乗りならいるけど^^;
Posted at 2011/01/08 11:29:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/292527/car/3094525/8366128/note.aspx
何シテル?   09/15 16:07
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation