• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

今日はさむい(>_<)

ただでさえイヤな月曜日、朝から雨でげんなり。

会社について、しばらくしたら雪に変わってるし。

昨日は暖かかったけど、今日は雪になるほどの寒さ(>_<)

はやく春にならんかな。
Posted at 2011/03/07 20:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月07日 イイね!

マフラーから異音が発生?

金曜日にコルベット君で河津に桜を見に行って雨に降られた帰り、停止状態からのゆっくりめの加速で変な音が出ることに気付きました。

左後ろの方から一瞬ビィーというような音が聞こえます。

雨の音とかもあってはっきりとは聞こえなかったけど、しばらくの間は信号待ちで止まった後の加速の度に異音が出てました。

そのうち異音が出なくなって忘れかけてたけど。

でも、昨日宮ヶ瀬に行く途中に再び異音が発生。

注意して異音の発生条件を探ってみたところ、エンジン回転数が1300~1400辺りで共振したような音が出ます。

1速、2速それぞれ1300~1400rpm辺りでビィーと。

流れが遅くて、3速では問題の回転数に達せず。

あと、車体が冷えている時や上り坂でエンジンに負荷がかかっているときに発生しやすいみたい。

温まってからは平坦地では発生してない模様。

前から出ていたのに気づいていなかっただけというのは考えにくいので、つい最近になって発生した症状と思われ。

駆動系からの音なら車速に連動するだろうし、後方でエンジン回転数に連動して音が出る可能性のあるものといったらマフラー。

どうもマフラーが1300~1400rpm辺りで共振するようになっちゃったみたい。

ボルトが緩んだりしてるのかな(・・?
Posted at 2011/03/07 13:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

2025年8月26日(火) 純水器のイオン交換樹脂の再生  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 17:09:02
エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation