• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

キーフリーシステムの電池交換をしてみた

キーフリーシステムの電池交換をしてみたパッソ君にはキーフリーシステムがついてます。

最近はドアロックを解除しようとして、ドアハンドルのスイッチを押しても反応しないことが時々あったり…。

反応しなくなってる時に、トランスミッターをサイドウインドウに近づけると反応するようになったりすることを発見。

どうやら電池が消耗して出力が弱くなってるっぽいですな。

ということで、電池を交換してみた。

トランスミッターの裏蓋を外すと、4本の小ネジで止められた電池の蓋が出現。

なんでこんなに大げさな構造なんだろ(・・?

電池交換後は、トランスミッターが車体から結構離れていてもちゃんと反応するようになりました。



写真に写っているキーですが、これは普段はトランスミッターと一体化した状態になってます。

トランスミッターの電池切れでキーフリーシステムが使えなくなったときに取り外して使います。

エマージェンシーキーってやつね。

このキーでドアは普通に開けられます。

でも、エンジンをかけるためにはおまじないをしないといけません。

取扱説明書にはちゃんと書いてあるんだけど、読んでない人や忘れちゃった人は、このキーを使ってエンジンをかけようとしてもかからなくて困っちゃうんだな。

なんせこのキーを使うのはキーフリーシステムが突如使えなくなってしまった時。

そんな時に頼みの綱のエマージェンシーキーでエンジンがかけられないんだから(笑)
Posted at 2012/07/11 08:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

2025年8月26日(火) 純水器のイオン交換樹脂の再生  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 17:09:02
エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation