• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

ヒストリックカーのジムカーナを見に行ってみた

ヒストリックカーのジムカーナを見に行ってみた今日は大磯ロングビーチにヒストリックカーのジムカーナを見に行って来ました。

寒かったけど、天気は良かったので屋根を開けて行った ^^;

コルベット君にもシートヒーターがついてればいいのに。

ヒーターが効くまでちと寒い。


大磯ロングビーチの駐車場には、宮ヶ瀬で見かける車がいっぱいいた。

宮ヶ瀬の常連さんがたくさん来てました。
この他にも常連さんの車がいたけど、写真を撮りそこなったり…。


フォードいろいろ。

GT40がいたのには驚いた (@_@)
いつ見てもアングリアはかわいいな (^^)


イギリス車いろいろ。



駐車場にいた車たち。

コルベット君のご先祖様もいらっしゃいました。
ワイドボディーの356は後ろから見ると結構凄かった。
アヴァンタイムはあのボディーで2ドアという…。
GTS-Rなんてのもいた。


1953 Stanguellini 750SMMが展示されてた。



ジムカーナのトロフィー。

やっぱそれっぽい物を用意していますな(笑)


参加車の一台。



フロントフェンダーをアップにすると…。

見た事のある名前があった。


ホンダT360。

瓦屋さんのトラックですね。
ジュラク乳業のサンバートラックもジムカーナやればいいのに(笑)


スズキフロンテクーペ。

3本出しのサイレンサーでした。


ルノーキャトル。

転ぶんじゃないかと思うほどロールしてた(笑)


ラディカルSR4。

ヒストリックカーのジムカーナになぜラディカルが (・・?


チャイルドシートみっけ。

普段は完全にファミリーカーの模様。


ヒストリックカー。

こんな車でジムカーナやっちゃうとは…。


参加車両いろいろ。

レーシングカーまでいるし。


参加車両いろいろ。

日野コンテッサやセリカリフトバックがなかなかいい感じ(^^)
フェアレディーは宮ヶ瀬の常連さんのハコスカGT-R乗りの方のお仲間だとのこと。


12時半頃まで観戦して、早めに帰ることにしてみた。

往路は厚木から小田厚の側道を使うルートですんなり行けたけど、帰りは西湘BPで平塚に出てR129で厚木に出るルートにしたら、混雑や渋滞にはまったりで結構時間がかかってしまった (;_;)

地元に戻ってきて、ガソリンを入れてから帰ろうと思って回り道したら緑色のカプチとすれ違った。

青りんごさんは北里大学前の渋滞回避中だったそうだけど、すれ違った直後に北里大学の前を通ったらいつもと違ってびっくりするくらいガラガラだった(笑)
Posted at 2012/11/25 21:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ
2012年11月25日 イイね!

今日は何の日?

「今日は何の日?」と問うて「ハイビジョンの日」って答える人はどのくらいいるのだろうか (・・?

11月25日をハイビジョンの日と定めたのは当時の郵政省(現総務省)とNHK。

ちなみに、通商産業省(現経済産業省)は9/16をハイビジョンの日と定めてるそうな。

お役所の縄張り意識でハイビジョンの日が二つもあるようだ。
Posted at 2012/11/25 15:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月25日 イイね!

今日は大磯に行ってみよう

今日の行き先は大磯にしてみた。

どのルートで行こうかな。

三連休だし、厚木あたりは混んでるかな (・・?

適当にのんびり行ってみようか。
Posted at 2012/11/25 08:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation