• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

Skid Plate Stiffeners

Skid Plate StiffenersC5 Corvetteのフロント下にはスキッドプレートというフレームのようなものがありますが、低い位置にあるので車止めなどにぶつけてしまうことがあります。

ここを障害物にぶつけて乗り上げることで車体を保護する物だと思われるので、多少ぶつける程度なら問題は無いはずですが、やはり気になる存在ではあります。





コルベット君のスキッドプレートも左右共にぶつけた跡があって、塗装が痛んだりしてます。

これは買ったときからの傷。


ここを保護するSkid Plate Stiffenersというパーツがあるので、Mid America Mororworksで購入。

買ったのは'08/06で当時は$35.99だったけど、今は$21.99とかなり安くなってます。

今も当時とWebサイトの写真は変わってないですが、私のところに届いた物は写真と違って黒く塗装された物でした。

また、ネジ穴の開いてる2枚の板がWebサイトの写真の物よりも厚く、板の間隔がスキッドプレートの幅よりも狭くなっていたため取り付け出来ないというアメリカンクオリティー全開の代物 (-_-;)


取り付けナットは緩み防止のナイロン?入りで、気を使っているように感じられるんだけど…。



取り付けできなかったのでそのままほったらかしにしてたけど、'10/04の車検の際に「取り付けできるようであれば付けて」とKMクラフトガレージさんにダメ元でお願いしてみたところ、ちゃんと取り付けて頂けました。





その後2年半以上何事も無かったのですが、昨日宮ヶ瀬で駐車スペースに頭から突っ込んだときに初めて車止めにぶつけてしまった (;_;)

もうちょっと余裕あるかなと思ってたらカチンって音が… ^^;

今までも何度も寸止め状態だったことがあるから、いつかやるなと自分でも思ってたんだけどね。

家に帰ってから確認したらちょっとだけ塗装が剥げていたので、とりあえず黒く塗っておいた。

マジックで(笑)
Posted at 2012/12/24 10:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ

プロフィール

「@NODA Kさん、Z06からE-Rayに乗り換えたのですか?」
何シテル?   01/13 09:02
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation