• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

2013 きいろ組 夏の清里ツーリングに行ってきた

2013 きいろ組 夏の清里ツーリングに行ってきた昨日はきいろ組の清里ツーリングに行ってきました。

6時過ぎに家を出て、ちょうど1時間で集合場所の談合坂SAに到着。

思ったより天気が悪くて、談合坂の手前ではフロントグラスに雨粒が…。

SAで十数台集まり、次の集合場所の境川PAへ移動。


交通量が多かったのに意外と連なって走れたので、周囲の注目を浴びます(笑)




談合坂のあたりは雨がパラついてたのに、笹子トンネルを抜けたら一変して晴れてた。


境川PAで別ルートのメンバーと合流。




20台くらいの団体で目的地の清里へ出発。

私は2nd Gr.の先頭を走っていたけど、境川PAを出た瞬間に後続車両が一般車に埋もれてかな~り離れてしまったので、ゆっくりペースで走って体勢を整えようとしてるうちに1st Gr.がまったく見えなくなってしまった (/_;)

後続がまとまってきたところでちょっとだけペースUPしたら、長坂IC手前で1st Gr.に合流でけた。


K28をカルガモ。




無事に目的地である清里のROCKに到着。




ここでさらに別ルートの参加車と合流して、最終的に30台のきいろい車が集合。

お店の前の駐車場を貸し切りにしていただいてます。

有名店のまん前にきいろい車が30台、目立ちすぎです(笑)

全体がわかるような写真は、たけうちさんが撮ったこちらの写真をどうぞ。

これでも全車両は写ってなかったりします。

たまたま居合わせたおば様が「いい記念になった」てな感じのことを言ってて、ちょっと嬉しかった。

きいろい車の集団は、周囲に良い意味での驚きや笑顔をもたらすのも良いところだったりします。

いつもは参加車一台ごとの写真を撮るけど、今回は台数は多いし日向は暑いしで挫折 ^^;

全体が写ってる写真も無いし。

さらに、建物から離れたエリアに停めてたグループの写真も撮れてなかったという… (/_;)








たけうちさんのエボ。

ボンネットが寂しくなった理由を聞いてちょっと驚いた(笑)


たこちゅうさん on みぽっせ。



U-CAR商談中(笑)



神社ステッカーとかいっぱい。



レディバード on WiLL Vi。



昼食はROCKのベーコンカレーを食べた。

野菜嫌いなのにいっぱいあるし… ^^;


昼食後にミーティングして解散。

暑い中、たくさんのメンバーの参加、ありがとうございました m(__)m


解散後、たけうちさん、まっき~αさん、黄ドラさん、トモクルさん親子と一緒に清泉寮にソフトクリームを食べに行った。

写真を良く見ると富士山が写ってます。


清泉寮Pで。


残念ながらトモクル号は帰った後…。


ここから先はまっき~αさんと一緒に帰ってみた。



高速で前を走るまっき~αさんが急にペースダウンして何事かと思ったら、隣の車線の車列の先頭に赤いランプを載せたやつが…。

クルコンを80kmぴったりにセットして走っていたら、何故か急にPCに追いつく感じになった (・・?


まっき~αさんがPCの前に入った後、80km以下で走ったやったからだそうな(笑)

私もまっき~αさんの前に入って80kmジャストで走行してたら、しばらくしてPCが抜いていった。

このすぐ後にまっき~αさんとサヨナラして、PCとの距離をとるためと屋根を閉めるために境川PAに寄ってみた。

ら、ツーリング参加車と再会した。

ここにしばらくいたけど、戻ってこなかったオーナーさんは売店内で寝てたそうな(笑)


行きと同様、笹子トンネルを抜けたら天気が一変して、今度は晴れから曇りになった。

当初は渋滞回避のために都留から道志みちにぬけるつもりだったけど、時間が早いせいか相模湖ICまでは渋滞してなかったのでそのまま高速で帰ることにしてみた。

無事に渋滞にはまらずに高速を降りたけど、一般道は混雑気味で… (>_<)

なにはともあれ、楽しい一日だった (*^_^*)

次は来月のたんぽぽ倶楽部さんとの合同イベントだけど、これも楽しみだ。


ちなみに、この日の走行距離は295km、燃費は9.7km/L。

5,700ccの排気量を考えると意外と良い燃費でしょ。

ちんたら省燃費走行して出した数字でもないし。
Posted at 2013/07/21 17:05:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | きいろ組 | クルマ
2013年07月21日 イイね!

今日の宮ヶ瀬 [No.139]

今日の宮ヶ瀬 [No.139]今日はパッソ君で宮ヶ瀬に行ってきました。

昨日、きいろ組清里ツーリングでトモクルさんに明日宮ヶ瀬に行くかと聞かれて行かないと答えた気がするけど…。

でも、行くとしたらパッソ君でっとも言った様な気もする ^^;

今日から娘が部活の合宿に行く関係で5時半頃という早い時間に起きちゃったから急遽行くことにしたんだよね。

もっとも、家を出たのは7時過ぎとかなり遅かったけど。

家を出てすぐ、県道に出るところで目の前を常連さんのケーターハムが通過。

途中で声をかけて、お互い別ルートで宮ヶ瀬へ。

私はパッソ君で行くときのお約束の田んぼと服部牧場に寄らなきゃいけないから(笑)

今日の鳥居原Pはやけにすいてて、常連さんも少なかった。

写真は撮らなかったけど、KTMのX-BOWやランチアデルタ、モーガンなんてのも来てたけど。

暑いこの時期は、みんな来る時間もも帰る時間も早い(笑)

私も9時半すぎに鳥居原Pを出たから、10時半には家に着いた。

さて、ぼちぼち昨日のツーリングのレポートでも書くか。
Posted at 2013/07/21 12:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation