• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

大雪 (>_<)

大雪 (&gt;_&lt;)先週の雪も凄かったけど、今週はもっと酷かった (>_<)

先週の雪は軽かったけど、今週のは湿ってて重いし。

先週除雪して作った雪山もまだ残ってるってのに、こんだけ降ったら除雪しようにも雪の置き場所が無いがな…。





今朝の状態。

これだとどんだけ積もってるか分かりにくいけど…。


ちょっとだけ除雪した状態。

我が家の前は吹き溜まりになってるのか積雪量が凄い (/_;)

手前側は数十センチの積雪量。


前回除雪して作った雪山にさらに積もってしまった。



この下にコルベット君が埋まってます (/_;)



この写真と比べると、コルベット君の上にどんだけ雪が積もっているか分かるかな。


コルベット君の上に単に雪が積もっただけじゃなくて、二階の屋根から落ちてきた大量の雪が直撃した結果がこの雪山。

もしかしたら、コルベット君の屋根の骨組みがダメージを受けていたり、フロントガラスが割れてたりする可能性もあるけど、雪をどかす場所が無いので確認したくてもできない (/_;)

次の週末にはコルベット君の安否が確認できるでしょう。


こちらはパッソ君のカーポート。

普段は使ってないつっかえ棒を手前側に二本入れておいた。

屋根の下にいてもパッソ君に雪が積もってるし…。

ところで、この写真に二ヶ所ほど「異変」が写っているけど気づいた (・・?


問題の場所をアップにすると…。

お隣のカーポートの屋根に穴が開いてて、柱も傾いてる。


別な角度から見るとこんな状態。


右端の部分を見ると、積雪の凄さが分かるはず。

カーポートが倒壊して車をつぶさなかったのが不幸中の幸いだね。

みん友さんで、お二方ほどカーポートやガレージがつぶれたって方がいた (/_;)

うちはヤバイと思ってたので、つっかえ棒を入れたり二回ほど雪下ろしをしてたので無事でした。

二回目の雪下ろしは23時頃なのに、朝には三回目の雪下ろしをしたほどの積もり方だったけど。


家の前に除雪もしたいけど、雪の置き場所も無いし。

どすうすっかな。
Posted at 2014/02/15 17:05:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

リンク・クリップ

2025年8月26日(火) 純水器のイオン交換樹脂の再生  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 17:09:02
エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation