• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

伊豆一周してきた

伊豆一周してきた今日はパッソ君で伊豆を一周してきた。

まだ正月休みの人も多いし、土曜日でもあるので帰りのことを考えて時計回りで。

東側の海沿いを帰ってくると渋滞が激しいし。

R129の厚木・平塚境界あたりで富士山が見えていたので、伊豆の西側でもよく見えそう。

いつぞやは時計回りするつもりが小田原でミスって反時計回りになったけど、今回は間違えず。


トイレ休憩に寄った道の駅伊東マリンタウンには幸せの黄色いトイレがあった。

もちろんここで用足し(笑)


道の駅開国下田みなとに寄ったら、遊覧船の黒船サスケハナが出航するところだった。

この船には昔乗ったことがある。


いつものように弓ヶ浜にも寄ってみた。

写真には誰も写ってないけど、手前側にの浜には結構人がいた。


これまたいつものあいあい岬。

弓ヶ浜とここはついつい寄っちゃうんだよね。


雲見から見た富士山。

ちょっと霞んでいるけど綺麗。


戸田の御浜岬。



なんか富士山の雪が少ないね。

ここも昔から何度も来てる場所。


戸田からは真城峠ルートのつもりだったけど、富士山スポットに寄るため海沿いに変更。


定番の煌めきの丘。




今年も春になったら手前の畑に「井田」の文字が浮かぶのかな。


ここまでは伊豆の東側で交通量がちょっと多かった程度だったけど、この先は伊豆縦貫道でいつものように渋滞して、箱根新道も混んでて、西湘バイパスでも工事渋滞にはまってしまった。

小田厚も混んでるかと思って外したけど、小田厚にしておけばよかったかも。

とは言っても全体的に思ったより混んでなかったし、富士山も綺麗だったからまぁいっか。
Posted at 2018/01/06 23:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ

プロフィール

「@NODA Kさん、Z06からE-Rayに乗り換えたのですか?」
何シテル?   01/13 09:02
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation