• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

ウエストが4.5cm太くなった かと思ったけど…

ちょっと前に健康診断の結果が返ってきた。

A~Fの6段階判定で、身体計測C、視力A(矯正)、聴力A、血圧A、糖代謝B、腎尿路系A、脂質代謝A、血球A肝機能A、尿酸A、心電図A、呼吸器Aとなかなかの好結果 (^_^)v

身体計測は、標準体重65.9lgに対して51.5kgの低体重ってことでC判定。

これは突然のことではなくて昔からだからとりあえずスルー。

糖代謝は標準値を微妙に超えてB判定。

糖代謝も昔からイマイチだったような気ががする。

一応過去からの変化を確認してみようと思って古いのを探してみたら2015年のが出てきた。

当時は身体計測のC以外はすべてA判定で、糖代謝を含めて全般的に今より少し良い数値。

まぁ歳食えばいろいろ悪くなってくるわな。

本当はお酒もやめるといいんだろうけどね。

まぁ量は飲んでないし、週2日休肝日を設定してるし…。

C判定の身体計測は、3年前と比べて身長は-2mm、体重は+0.6kg、ウエストは+4.5cm。

体重は日々の変化の範囲として、ウエストの変化がちょっと気になる。

同じサイズのスラックスやジーンズをはいてもきつくなってないのにそんなに増えてるものかな。

あちこち捜索して2014年、2016~2017年のデータも探し出してみたら、65cm、62.5cm、66cm、65.5cm、そして今年が67cm、と2015年だけ異常値だった。

いくらなんでもそこまで細くはないはずだから、測定ミスか何かがあったんだろうな。

測定ミスするようなものとも思えないけど…。

ウエストと関係ないけど、2015年は血圧も妙に低かったな。

今年は普通の健康診断だったけれど、来年はおそらくいろいろなオプションを付けた人間ドックを受けることになるはず。

人間ドック自体はいいとして、胃カメラはヤだなぁ。

おととし受けたときめちゃくちゃ辛かったし。

大腸内視鏡検査も受けたくはない検査だな。

あれは大量に下剤を飲まされる事前準備がつらそう。
Posted at 2018/09/22 20:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation