• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2020年05月07日 イイね!

アホかいな

中国ウイルスの陽性者が何日連続で2桁とかって報道してるけど、検査の母数ってわかんないんだよね。

100人の陽性者がいたとして、母数が100人なら100%の陽性率だし1000人なら10%。

拡大傾向にあるのか縮小傾向にあるのかを判断するには、陽性者数だけじゃなくて母数も重要。

検査数が増えているにもかかわらず陽性者数が減っていれば喜ばしい傾向。

何で検査母数を併せて報道しないのかね。

報道すると検査数のあまりの少なさが白日の下に晒されるからか。

月曜日の陽性者数が少ないのは土日の検査数が少ないからって言うけど、ウイルスは土日だからってお休みしてくれないんだけどね。

土日もしっかり検査しなくちゃいけないんじゃないの。

それと、陽性者も新たに陽性と判定された人と既に陽性と判定されて治療を受けていた人が再検査でまだ陽性と判定された場合とでは意味合いが異なる。

着目すべきは新規の陽性者数なのは言うまでもなし。

でも、昨日見たTV報道では陽性者数などのデータは新規や再検査の区別をして取っていないから今後は区別してデータ取りをしなければいけないって言ってた。

それを聞いた時アホかと思ったぞ。

新規と再検査の区別をする必要があるってことぐらい専門家でも何でもない人間にすら簡単に分かることなのにそれをやってないなんて。

検査数を増やすと医療崩壊を起こすとか言って怪しい人間を野放しにして拡散のリスクを増大させる日本と徹底した検査と隔離をしてるという某国。

軽症の陽性者が入院を希望しても自宅療養を強要した挙句悪化させて死なせる日本。

どちらの方が成果が出てるかは明白。

リーダーたる者が残念だとこんな違いが出るもんなんだな、やっぱり。

現場の人達は同じようにみんな一生懸命なんだけどね。

まぁ某国もリーダーが残念なことに違いは無いんだけどな。
Posted at 2020/05/07 07:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/292527/car/3094525/8366128/note.aspx
何シテル?   09/15 16:07
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation