• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2021年01月10日 イイね!

悪魔の力を再確認

1/2にコルベット君で伊豆に行ったけど、その目的の一つは悪魔に一時退去してもらってECUをノーマルに戻したコルベット君の変化を確認するため。

前回西伊豆ドライブした時にK18の上りでECUチューンの効果で低速トルクが太くなったと感じたけど、それが本当なのか気のせいなのかを確認したかった。

結果としては、やっぱりECUチューンで低速トルクが増してるのは間違いないみたい。

ECUチューンで姿を消していた3,000rpm弱あたりからトルクが増す感覚、言い換えるとそれ以下の回転域でトルクが細い感覚を、ECUをノーマルに戻したことで再び明確に感じるようになった。

箱根新道やR1での箱根峠への上りをドライブレンジのままダラダラ走らせるときも、ノーマルECUだと時々ロックアップが外れるか3速に落ちるかで回転数が上がっていたけど、ECUチューンしていた時にはそんなことなく4速のままいてけたはずだし。

ECUチューンの効果を再確認できたので、帰宅後すぐに悪魔を再インストールして、コルベット君は再びPowerd by DiabloSportということになった。

この状態でまた確認しに行きたいけど、今はちょっと難しいかな。

Posted at 2021/01/10 20:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/1 >>

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation