• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2022年02月20日 イイね!

除湿器を黙らせてみた

我が家では、雨の日には閉め切った部屋に洗濯物を吊るして除湿器をかけて乾かしてる。

使っている除湿器はコンプレッサータイプの物。

いつの頃からか、この除湿器がグオングオンってめちゃデカい音を出すようになった。

元々コンプレッサーが音を出していたけど、もっと音量は小さかった。

音が出ているときに筐体のサイド部を押さえると静かになるので、コンプレッサーの振動に筐体が共振して大きい音を出しているみたい。

筐体の固定ネジが緩んでいて振動しやすくなってるんだろうってことで、ネジの増し締めをしてみることにした。

一旦バラせるだけバラして、コンプレッサーの固定ネジなども含めてアクセスできるすべてのネジを増し締めしてみた。

アクセスできたすべてのネジがわずかではあるけど回ったので、多少は緩んでいた模様。

作業後のテストでも雨だった今日の実戦でもかなり静かになっていたのでやった甲斐があった。
Posted at 2022/02/20 19:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation