• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2007年12月14日 イイね!

コルベットいろいろ

コルベットいろいろ時々通る道沿いの駐車場でコルベットを何台か見かけました。

近くに外車などを扱っている中古車やがあるので、そこの関係者の車ではないかとふんでいます。

ある日は青、銀、黒の三台のC5がいて、また別の日は青、黒のC5と赤、赤、白のC6の五台がいました。

一ヶ所に数台のコルベットがいるなんて珍しい。

上の青いC5は、C5 Z06風のグリルネットがついていて、ホイールが交換されています。


下の銀のC5はホイールが交換されているだけかな。
黒のC5はフロントマスクとホイールが交換されていて、ダミーのエアダクトのところにクロームの飾りがついてますね。
サイドモールがないのでZ51かもしれません。



赤いC6が二台並んでいます。
さかちんさんならこの写真でも気づいているでしょうが、左はZ06です。
ちょっと見難いですが、リヤフェンダーの張り出し具合やスポイラー、マフラーなどが違います。



白いC6。
これも上の赤いZ06と同じくリヤフェンダーが大きく張り出していてZ06っぽいですが…
さて、この車の正体わかりますか?
ヘッドライト内の豆電球(C6乗りには禁句か ^^;)も交換されていますね。
前から気になっていたんだけど、ドアミラーはC5とC6で共通の部品なのかなぁ。



白いC6のリヤ。
マフラーやらエアロやら手を入れてますね。
ナンバープレート横にバックカメラもついてます。



この駐車場で6台のCorvetteを見たけど、一番興味ひくのは白いC6かな。
C6 Z06ももちろんいいけどね。
Posted at 2007/12/14 16:52:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ
2007年12月13日 イイね!

寄付

某駅の自動券売機で8万円以上払って通勤定期を買って、改札口に向かおうとしたとき、二人連れの女の子が声をかけてきました。

「地元が小田原なんですけどぉ、お金がなくて…」

金がないから交通費くれってか?
一緒にいるお友達に借りりゃいいじゃん。

と思ったけど、こんな見え透いた嘘を堂々とついて金をせびる根性に敬意を払って(笑)、\1,000恵んでやりました。

でもさぁ、お姉ちゃんたち、もっとまっとうな人生歩みなよ。
Posted at 2007/12/13 17:20:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月12日 イイね!

ガリガリ君

ガリガリ君たまにはコルベット君の話でも。

C5 Corvetteのフロント下部にはスポイラーがついています。
通称「ベロ」。

C5以外にもこのようなスポイラーがついてる車は多々ありますね。
以前乗っていた3rd トランザムにもついていました。

これは3ピース構造になっていて、真ん中部分に当たった走行風が上に跳ね上げられ、ラジエーターを冷やすようになっています。
これがついてないと水温がやたらと上がっちゃうなんてことに。


で、このスポイラーですが、地上高9cmってあたりです。
自宅の駐車スペースと道路の間には段差がありますが、ここを直角に出入りするとスポイラーを地面にこすってしまいます。

道路がうねっているようなところを走るときも、気をつけないとスポイラーをこすります。
道路が坂から平坦に変わるようなところも要注意です。

危なそうなところは気をつけているのですが、ここは大丈夫だろうっていうかまったく気にかけてなかったようななんでもないところでもガリっとやっちゃうことがあります。

んでスポイラー下部はガリガリ君。
まぁ消耗品と割り切っていますけどね。

Eckler'sでスポイラーの価格を調べてみると、右が$21.99、左が$19.99、センターが$92.99。
一年半位前だと$11.99、$11.99、$59.99だったはずなのにすっげー高くなってる(;_;)
Posted at 2007/12/12 17:22:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ
2007年12月11日 イイね!

自転車のパンク直らず

昨日の朝パンクしていた自転車ですが、会社から帰ってから修理しました。

かなり小さい穴が開いていたのをパッチを貼って直したのですが、今朝見たらまたまたタイヤがペチャンコ(;_;)

このタイヤはかなり磨り減っていて、横の部分のひび割れも酷いので、これ以上直すのはやめてタイヤ交換することにしました。

週末にホームセンターに行ってタイヤ買って来なきゃ。

Posted at 2007/12/11 17:24:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月10日 イイね!

週の初めから…

今朝出勤のため自転車に乗ったら、リヤタイヤがパンクしてました(;_;)
金曜の夜に乗ったときは何ともなくて、その後乗ってないのに何故…

一瞬奥さんの自転車を奪おうかと思ったけど^^;、家の裏手に放置してあった古いのを引っ張り出しました。
雨ざらしでチェーンとか錆びてて、タイヤの空気も抜けてたけど、とりあえず空気を入れただけで駅まで乗って来ることが出来ました。

この自転車、何年か前に駐輪場で盗まれて、代わりの自転車を買った後にほぼ無傷の状態で発見されたのですが、引き取った後そのまま放置しちゃってた代物なんです。
捨てずに残しといて良かった(笑)

なんとか出勤は出来たけど帰りが心配だな。
駅に戻ったら空気が抜けてたりして。

今晩いつもの自転車のパンク修理しなくちゃ。
週の初めからついてないや…
Posted at 2007/12/10 16:49:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@NODA Kさん、Z06からE-Rayに乗り換えたのですか?」
何シテル?   01/13 09:02
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation