• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

GT-R

GT-R昨日は宮ヶ瀬の帰りにカレスト座間に行って来ました。

先月自宅に届いた案内ハガキを持って行くと、\500の商品券をくれるとのことだったので、この機会にパッソ君に使うあるものを買いに行ったのです。

その案内ハガキには、11/23~12/2までGT-Rの特別展示をすると書いてありましたが、期間終了後の昨日もなぜかGT-Rがありました。

昨日のブログに書いた「偶然あるものを見た」というのは、展示期間が終わっているはずのこのGT-Rのことです。

東京モーターショーでは混雑がすごくてゆっくり見ることができなかったようですが、ここは人が数人いる程度だったのでゆっくり見ることができました。

グレードはGT-R Black edition、ボディカラーはアルティメイトメタルシルバーです。


正面から。



斜め後方から。


生で見たとき、リヤフェンダー後部(フェーエルリッド近辺)とリヤバンパーの色が違うことが気になったのですが、写真でも色の違いが分かりますね。
リヤフェンダー後部だけ色が濃く見えます。
面としてはリヤバンパーと同一面なので、光の反射具合によるものではないと思うんだけど。
このアルティメイトメタルシルバーって30万円以上もするとんでもなく高価な特別塗装色のはずだけど、こんなもんなのかなぁ。


後方から。


こうやって見るとやたらとマフラーが太いのですが…。


マフラー。


実際の有効口径は小さいですね。


ホイール。


ホイールのデザインもつまらないですね。
ブレーキローターもなんとなく小さく見えます。


最後におまけ。


上から二番目の写真と一ヶ所だけ微妙に違いますが(GT-R自体ですよ)、どこが違うでしょう?
Posted at 2007/12/09 17:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2007年12月08日 イイね!

今日の宮ヶ瀬

今日の宮ヶ瀬昨日のブログにちょっと書いた通り、今日は午前中に宮ヶ瀬に行ってきました。

いつものふれあいの館の駐車場についたのは9:15位ですが、バイクエリアも含めてガラガラで、10:30頃までいたけど大して車は増えませんでした。
前回来た時は日曜日だったせいか10時過ぎには駐車場がいっぱいになったんだけと。

今日目にとまったのはオースチン ヒーレー スプライト、通称カニ目とミニ、白いS2000、エリーゼ(エキシージだったかも。よく見なかった)位だったかな。

このオースチンは前にもこの駐車場で何回か見たことがある気がします。

ミニは前回宮ヶ瀬に来た時にもいた車だと思います。
チェッカー模様のミニはそれほどいないでしょうからね。

今日の黄色い車はホンダ ビートとコルベット君だけだったみたい。

この後行ったところで偶然あるものを見たんだけど、それのことはまた別の日に書こうっと。
ネタは小出しに^^;
Posted at 2007/12/08 20:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ
2007年12月07日 イイね!

四日連続で…

最近はケータイネタか電車のダイヤ乱れネタばっかりなので、そろそろコルベット君のことでも書きたいんだけど、また今日も電車ネタ。

明日は午前中にコルベット君で宮ヶ瀬に行くかもしれないので、何か書けるかも。

三日続けてJRのダイヤが乱れてたのですが、四日目の昨日は小田急線でやられました。

人身事故か何かの影響だったみたい。

乗ってた各駅停車が途中駅で急行に抜かされることになったのだけれど、急行が到着するまで10分位待たされました。

10分あれば次の急行停車駅まで行けるんだからそこで抜かさせればいいのに。

ダイヤが乱れて影響を受けるのは乗客だけじゃなくて車もですね。

踏切が開かなくなっちゃったりして。

先日も散々待たされたらしいランクルが警報が鳴り始めているのに踏み切りに突入しました。

でも、狭い踏み切り内には歩行者がいっぱいいて進めず、降りてきた遮断機がルーフに直撃。

とりあえず踏み切り内に取り残されるようなことはなかったけど、何で進めないことがわかっている状況で踏み切りに進入するのかなぁ。
Posted at 2007/12/07 17:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月06日 イイね!

P905i入手!

P905i入手!土曜日に激混みだったDoCoMoショップに、昨日の会社帰りに寄ってきました。

目的はP905iを予約することだったのですが、店員さんに確認したらP905iの赤の在庫があるって。
次の入荷はもっと先だと思っていたのでちょっと意外。

で、待ち時間もそれほど長くはなさそうだったので早速契約しちゃいました。

請求書兼領収書によりますと、本体、電池パック、充電器、卓上ホルダーの合計で\59,500となっていますが、PHSを解約してFORMAへの移行なので支払い額はゼロ(^^♪

でも、ベーシックコースでの契約となるので、ケータイ本体がお安くなって合計額は4万円未満のはずなんだけどな。

ま、どっちみちタダだからどうでもいいや。

電話番号の下4桁も希望の番号がとれました(^_^)v
auのときは第3希望の番号しかとれなかったけど。

来月は今使っているauの年割りの更新月なので、新年早々にauは解約します。
これでユーザー軽視の甚だしいauとはおさらばです。
Posted at 2007/12/06 17:19:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月05日 イイね!

三日連続で…

月曜日のブログで、JRのダイヤ乱れを書きましたが、昨日と今日もダイヤが乱れてました。

昨日は他路線のトラブルによる振り替え輸送を実施しため、乗客が急に増えちゃって運行状況がおかしくなったみたいです。

今日はアナウンスがなかったから原因は不明だけど、電車が運休したり遅れが出たり…

いつも乗る電車が運休になっちゃって、その後の電車2本も激混みだったから見送ったおかげで会社に着くのが15分ほど遅くなりました。

しかし三日も続けてトラブるもんかねぇ。

Posted at 2007/12/05 17:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@NODA Kさん、Z06からE-Rayに乗り換えたのですか?」
何シテル?   01/13 09:02
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation