• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2009年06月22日 イイね!

父の日

昨日、娘に「かたたたき券」をもらいました。

中学生にもなって幼稚園児みたいなものを…(-.-)

そういえば、娘が幼稚園の頃だったかにも肩たたき券をもらったことがあります。

1~2年前に、使わずに保管してた肩たたき券を「こんなの持ってるんだ」と言いつつ娘に見せたら、一瞬のうちに奪い取られてビリビリに破かれて捨てられちゃいました(/_;)

将来使おうと思って大事に大事にとっておいたのに^^;

それで少しは学習したのか、今年の券には「6/21まで1回限り」と書いてあります。

しかし娘よ、6/21は今年だけでなく来年も再来年も毎年ずっとあるのじゃよ。

実質有効期限無しだね。

月日は書いても年まで書かんとは詰めの甘いヤツだ(笑)
Posted at 2009/06/22 19:44:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月21日 イイね!

トイビデオカメラ

トイビデオカメラポチッたトイムービーと今まで使っていたDVカムを比べると大きさも重量もだいぶ違います。

DVカムもかなり小型のものなんだけど。

このトイムービーの電源は単四電池を三本使うんだけど、電池を用意したり交換するのは面度だし、充電池を使うにしても充電に時間がかかるので、車両から電源供給できるようにしました。

トイムービーには外部電源入力端子なんかついていないので、本体をちょっとだけ加工した上で電源供給用アダプターを自作してみました。

電源自体はミニゴリラ用に自作した5V電源の電流容量に余裕ががあるのでそこから分岐させることにして、整流ダイオードを入れて多少電圧を落として使うことにしました。


記録メディアは16GBのSDカードを購入。

16GBあればVGAサイズで6時間ほど録画できます。


ところで、このトイムービーのイメージセンサは130万画素のCMOSです。

130万画素ってかなり少なく感じますよね?

でも、このトイムービーの動画記録は最大サイズでもVGA、つまり640x480なので30万画素しかないわけです。

なので130万画素というのは動画撮影だけを考えれば十分すぎるのです。

数字がデカけりゃいいってもんでも無いってことで。

静止画撮影のことも考えれば話は別ですけどね。


このトイムービーには懸念事項もいろいろあるから少しづつなんとかしていこう。
Posted at 2009/06/21 20:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月21日 イイね!

ポチッ

ポチッ先日某オークションでポチッとやってしまいました。

クローズドオークションで10台出品されてたトイムービー。

これはメーカーのオンラインショップでは\4,980で売られてるものなんだけど、それを1.5万円や1万円といった高額で落札してる人までいたのは驚き。

ちょっとググッてみれば、これがどの位の価値のものか簡単にわかるのに。

このおもちゃを買った理由は車載用として使うため。

今まではSDカードにも録画できるちゃんとしたDVカムを使っていたけど、振動とかを考えるとメカの無い軽いものがいいかと思って。

画質にはこだわらないし。

とりあえずパッソ君に粘着ジェルマットで貼り付けてテスト撮影してみました。

取り付け場所が湾曲していたり、トイムービーの横幅が小さかったり、粘着力のかなり落ちた粘着ジェルマットを使ったりといった理由が重なって多少フラつくけど、そんな悪条件でさえなんとか使えそうなレベル。

画質もブログ用ならとりあえず使えそうな感じ。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1252112479&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/2a080f4215f8d9f16dcfcdef408b8d65/sequence/320x240?t=1252112479&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/06/21 14:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月21日 イイね!

またDVDドライブが…

ふと気づいたらDVDドライブが使えなくなくなってました。

エクスプローラで確認するとドライブそのものが消えてます。

デバイスドライバを確認すると
「このハードウェアのデバイス ドライバを読み込むことができません。ドライバが壊れているか、ドライバがない可能性があります。 (コード 39)

[解決策の確認] をクリックして、このデバイスに関するデータを Microsoft に送信して利用可能な解決策があるか確認することができます。」
だとさ。

で、[解決策の確認] をクリックしてもまったく反応がなくて何も起こらないし。

使えんヤツだ。

こりゃ以前とまったく同じ状況だな。

ということで今回もレジストリをいじって復活させました。

まったく素人にレジストリなんかいじらせないで欲しいもんだ。
Posted at 2009/06/21 12:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月20日 イイね!

コルベットが集まる日

ちょうど一週間後の6/27(土)の夜、横浜某所にコルベットが集まります。

私も行く予定。

雨が降らなかったら場合限定だけどね。

雨が降らなければ横浜某所に集合して、その後目的地(まだ未定みたい)に移動するんだけど、私は集合場所で皆さんをお見送りするつもり。

雨が降ったら目的地に直接集合だけど、私はパス。

参加表明してたみんカラのお友達も含めて、黄色C5が4台位いそう。

ベスモに出てた赤いC6 Z06も来るのではないかと。
Posted at 2009/06/20 22:35:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/292527/car/3094525/8366128/note.aspx
何シテル?   09/15 16:07
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation