• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

終わった

親知らずを抜いてきました(^-^)v
Posted at 2009/07/09 15:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月09日 イイね!

これから…

親知らずを抜きに歯医者に行ってきます(>_<)
Posted at 2009/07/09 15:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月08日 イイね!

シグナルカラー

シグナルカラーダムサンデーの帰りにみんカラのお友達と会ってきましたが、お友達の車は青いインテグラでした。

少しお話してからコルベット君の試乗に行って、戻ってきたら空いていた駐車スペースは青インテと赤ワゴンRの間。

青、黄、赤と信号色が並び順までみごとに揃いました(笑)

惜しむらくはワゴンRが単純な赤ではなかったことだな。
Posted at 2009/07/08 19:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ
2009年07月07日 イイね!

ダムサンデー@草木に行ってきた

ダムサンデー@草木に行ってきた日曜日はダムサンデーから帰った後洗車したりしたら力尽きて、昨日はフォトギャラにUPするだけで力尽きてしまったのでようやく…。
# いつまでこのネタでひっぱれるかな(^^ゞ


日曜日は5時に起きて5時半に出発して、八王子バイパス、中央道、圏央道、関越道、北関東道で伊勢崎まで、給油や休憩時間も含めて約2時間。

ここから下道で、R50との交差点から道の駅くろほね・やまびこまでの十数キロはトライアンフスピットファイヤーの後ろを走ってました。

初めて見る車で名前がわからなかったけど、現地で再び見掛けた時にオーナーさんに教えていただきました。

ダムサンデー会場のすぐ手前の道の駅富弘美術館で食糧を買いこんでから現地入りしたのが8:15頃だったかな。

すでにF40とかいろいろ来てました。

思ってたより狭い駐車場の奥の方にひっそりとコルベット君を停めてパンをかじってたら黄色いC6が登場。

しばらくすると青いC5 Z06もやってきました。

このZ06のオーナーさんは黄色いスピダーも持っていますが、スピダーで来たときに限って他のコルベットが来てるとブログに書いていたので、前日にC5で行きますとメールしておいたのでした。

その後も続々と車が集まってくるけど、ここの常連さん人たちは慣れてるらしくF40がいようがカウンタックがいようが大して気にしてないみたい。

私は写真撮りまくってたけど(^^ゞ
 フォトギャラ1
 フォトギャラ2
 フォトギャラ3

フォトギャラにUPできなかった車もいっぱい。

モーガン、ランチャデルタ、ハコスカGT-R、ヨタハチ、その他ホントにいろいろ。

この日はX1/9がやけにたくさんいたけど、どっかのクラブかなんかの集まりだったらしい。

マネしてきいろ組で集まるってのもいいかも。
# 幹事は当然黄ドラさんだよ(笑)

しかしここは古いのから新しいのまでいろいろな車が集まってて面白いわ。

第三日曜日のダムサンデー・クラシックだと旧車がもっとたくさん集まってるんだろうな。

もっと近ければ毎月通うけど、さすがに往復400kmあるとちょっと…。

たくさんの車を見て写真を撮ってお話して、他の車がどんどん帰り出す頃に私も会場を後にし、再び道の駅富弘美術館に向かいしまた。

R122に出るときは他の車にならって全開加速してみたけど、よくあの道の荒れたR122をF40カウンタックで走るもんだ。

ノーマル車高のCorvetteでさえ走りにくくて、強くブレーキングするとどっかに飛んできそうな感じだったし(>_<)

道の駅でアイス食べたり買い物したりのんびりしてから、みんカラのお友達に会うために駒形ICの近くに移動。

お友達にはコルベット君のナビシート体験をしてもらったけど、喜んでいただけたようでなにより。

帰路は往路と同様に八王子を通るルートにすると中央道や八王子近辺の渋滞にはまりそうなので相模湖東ICにしたけど、時間が早かったこともあって関越で車が多かったものの渋滞にはまることなく帰ることができました。

中央道上りは渋滞してたので相模湖東ICに出たのは正解だった。

涼しくなる10月頃にまた行ってみたいな。
Posted at 2009/07/07 20:08:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ
2009年07月06日 イイね!

ダムサンデーの写真をUPしました

ダムサンデーの写真をUPしました日曜日に行ったダムサンデーの写真をようやくUPしました。

フォトギャラ
ォトギャラ2
フォトギャラ3

沢山撮ってきたけど、ほんの一部の車しか載せられないや。

デジカメの動画機能で撮ったF40やカウンタックの動画があるんだけど、ちゃんと撮れてるようだったらまた載せるかな。
Posted at 2009/07/06 23:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/292527/car/3094525/8366128/note.aspx
何シテル?   09/15 16:07
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation