• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

やかましい

今日は米軍機が飛んでてうるさくてかなわん。

テレビ見てても音が聞こえなくなるし。

けどこの音はホーネットじゃないな、たぶん。

ホーネットならもっとやかましいしはずだ。

早く訓練終わんないかな。
Posted at 2009/09/22 15:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月22日 イイね!

オイル補給

先月の話だけど、コルベット君をいじるためにちょっと動かそうと思ってエンジンをかけたらDICにLOW OIL LEVELとの表示が…。

レベルゲージを確認したらMINを下回ってました。

レベルゲージのMAXとMINの間のオイル量は1qtとのこと。

オイル交換してからの走行は距離は1,800km。

白煙を噴いたりしてないし、この程度の消費なら特に問題はないのかな。

補給用に買っておいたMobil 1の5W-30を1Lほど補給しておきました。

でも、以前に同じ状況になってオイルを1L補給したんだけど、その直後のオイル交換のときにオイルが多く入ってたと言われたことが気になる…。
Posted at 2009/09/22 14:41:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ
2009年09月22日 イイね!

危ないからJAFを呼ぼう

危ないからJAFを呼ぼう先月のたんぽぽ倶楽部の全国ミーティングの帰りに中央道で見かけた車。

タイヤがパンクして交換しているみたいだけど危ないよね。

タイヤ交換している旦那は走行車線内にいるし、見守ってる奥さんも後方を警戒することなく走行車線内に立ってるし。

三角表示板や発炎筒も使ってなかったし。

こういう場合、三角表示板を出して全員ガードレールの外に出てJAFを呼ぶってのが正解のはず。

やむを得ない事情があったとしても奥さんはガードレールの外で待機してるべきだよな。
Posted at 2009/09/22 11:32:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年09月21日 イイね!

特注ボディーペン

特注ボディーペンコルベット君のボディーカラーはミレニアムイエロー。

当然の如くカー用品店に置いてある通常のスプレーペイントやタッチアップペイントには設定されていない色です。

ヤナセに行けばタッチアップペイントは手に入るけどスプレーペイントもあるのかな(・・?

カー用品店でも調色システムが設置されているところなら特注することができます。

で、ジェームスでSOFT99のボディーペンオーダーショップでスプレーを作ってもらいました。

もっとも、以前ヤナセで買ったタッチアップペイントはコルベット君の色と合わなかったから、今回も色が合うとは思ってなかったんだけどね。

にも関わらずわざわざ特注したのはどんな色が出来るのか確かめてみようと思ったから。

今回はボディーを塗るわけじゃないから多少色が合って無くてもかまわんし。

試し塗りして色を確認してみたけど、やっぱり合ってませんでした。

コルベット君はオレンジががった様な濃い目の色だけど、特注スプレーの色はもっと明るい黄色。

以前ヤナセで買ったタッチアップペイントは逆に色が濃かったっけ。

足して2で割るとちょうどいいのかも。
Posted at 2009/09/21 16:05:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ
2009年09月21日 イイね!

車載ビデオの画角

車載ビデオの画角コルベット君には車載カメラを取り付けて動画を撮ってますが、普段使ってるのはDV130というトイムービー。

たんぽぽ倶楽部の全国ミーティングの時にはDV130を後方撮影用に使ったので、前方撮影にはパナソニックのデジカメFX500を使いました。

美ヶ原高原美術館の駐車場に着いて一時待機しているときにDV130を前方撮影用にセットし直したのですが、FX500とDV130では画角が全然違います。

写真の左がFX500(のワイド端で25mm)、右がDV130(54mm)。

以前車載ビデオとして使っていたキヤノンのFVM300のワイド端は約40mmなので、これは両者のちょうど中間って感じですね。

車載ビデオとして使うなら画角は広いほうが良さそうな感じ。
Posted at 2009/09/21 09:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ

プロフィール

「@NODA Kさん、Z06からE-Rayに乗り換えたのですか?」
何シテル?   01/13 09:02
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation