• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

もう…

一年の半分が終わりかぁ。

歳をくうと月日の経つのが早くなるもんだなぁ。
Posted at 2010/06/30 19:50:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月29日 イイね!

色のイメージ

とある英字紙に英語での色のイメージというのが載っていました。

red:情熱、怒り、危険、罪深さ
blue:憂鬱、不健康、いやらしさ
white:純潔
black:不吉
green:若さ、エコ、未熟、嫉妬深さ
pink:健康

日本語でのイメージとは違うのは、redの罪深さ、blueのいやらしさ、greenの未熟、嫉妬深さ、pinkの健康、といったあたり。

いやらしさってのはblueよりpinkってイメージだけど、向こうにはblue filmなんてのもあるしな。

ところで、yellowも載ってたのですが、どんなイメージだったと思います?










臆病だって。

なんかピンとこないな。
Posted at 2010/06/29 20:24:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月28日 イイね!

送別会なう

今日はイタ飯屋で送別会。

ピザ美味しい(^^)
Posted at 2010/06/28 19:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月27日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(トヨタ パッソ)
 年式(2007)
 型式(DBA-QNC10)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(HTSS-55B19L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(5)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(8(不明[純正]))

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(3)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
ブランドイメージが良い。
車載電子機器の技術開発力がある。


※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーⅡ誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/27 17:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソ | タイアップ企画用
2010年06月27日 イイね!

自己フォロー

昨日ワンオフマフラーの音のことを書いたけど、あのマフラーコンセプトは「控え目」。

このXcely T-STYLEマフラーは控え目の音量ながらも存在感のあるものに仕上がってるけど、C5用マフラーでもっと静かなものがあることを昨夜知った。

アーキュレーのは近接排気騒音で85dBだって。

このマフラーは出口の形状やサイズが好みでないため詳細を確認したことがなかったから、こんなに静かとは知らなかった。

Xcely T-STYLEが3000rpnで85db以下、近接排気騒音で95db以下のはず。

純正品は3000rpnで75db程だから、アーキュレーは純正品とほとんど変わらないんじゃないかな。

コルベット用のアフターマーケット品でこんなに静かなのがあるとは知らなかった…。

コルベットでマフラー換えるような人は普通は喧しくしするはずだしね(笑)




もういっちょ。

先日書いた右ハンドルのコルベットの話、araiさんによるとGMではRHD仕様を用意してないけど改造する業者がいるそうな。

このオーストラリアのC6 Z06はそういう業者が改造したものなんだな。



Posted at 2010/06/27 15:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation