• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

見積もりをとってみた

車の話じゃないよ^^;

我が家は'97に建てたので築13年。

給湯器は当時のままですが、今のところ何の異常もなく動いています。

でも、10年経ったころから壊れる前に交換した方がいいかもと漠然と考えていました。

最近はテレビCMで「ガス給湯器には寿命がある」などとやっていて気になったりもするし。

で、週末に折り込み広告が入っていた業者で見積もりを取ってみました。

給湯器自体は現在使っているのと同等品で、定価はリモコン二台込みで約33万円。

その業者の各種工事費の合計は約14万円。

総額47万から値引きされて約26万円が支払額だって。

同じ機種を楽天で見てみると、給湯器が9万円以下、工事費が5万円以下ってのがあったり。

総額で10万円以上も違うし…。

折り込み広告はいろんな業者のが入ってくるから、違うところでも見積もりを取ってみよう。
Posted at 2011/01/31 19:50:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月30日 イイね!

お漏らしは直ったみたい

ATFが漏れてたコルベット君、増し締めしてもらったら直ったようです。

あれから三ヶ月、1.000kmほど乗ってますが駐車場所に漏れた痕跡は残ってません。


LDCMも配線取り回しの変更やコネクタに接点復活剤を使ったのが効いているのか調子いい。

トラブル状況から接触不良系ではないと思っていたんだけど、いい方に読みが外れたっぽい…。


レーダーも基板交換してからたいして使ってないけど、異常は再発してない。


とりあえず一安心ってところかな。

2000年10月2日が生年月日で、初度登録年月が2001年1月のコルベット君、日本の道路にデビューして丸10年経ったけど、このまま元気でいて欲しいな。
Posted at 2011/01/30 10:41:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルベット | クルマ
2011年01月29日 イイね!

火災報知器を設置してみた

火災報知器を設置してみた先週買った火災報知器を設置してみました。

取り付けは付属のネジ二本で付けることになっています。

写真の右上にあるやつね。

火災報知器は直径10cmで重量120gと小さくて軽いのにやけに長いネジが付いてます。


取り付ける相手が木であれば直接ネジで取り付け。

石こうボードの場合は大きめの下穴をあけてプラグを差し込んでからネジで取り付け。

石こうに直接ネジを使っても効かないしね。

我が家の取り付け場所は石こうボードなのでプラグが必要ですが、デカイ穴をあけて取り付けしたくなかったので何かいい方法はないものかとしばし思案。

で、思い出したのが三本の細い釘を三方向に打ち込んで固定する石こうボード用のフック

フック自体は使わずに、固定機構だけ流用して取り付けできそうな感じ。

ホームセンターに買いに行ってみたら、石こうクギという名前のちょうど良さそうなものを発見。

1個あたりの耐荷重2.7kgを2個使って取り付けするし、火災報知器は120gなので強度は十分。

予備も含めて3セット買ってきて取り付けしてみました。

石こうクギの高さが高すぎてそのままでは使えず、加工が必要だったけどうまく取り付けできました。

ただ、火災報知器の説明書には裏に補強材の入ってるところに付けろとか、両面テープで付けるなとか書いてあって取り付け強度には気を使ってるようだから、今回のようなイレギュラーな取り付け方法は人には勧められないけど…。



Posted at 2011/01/29 14:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月28日 イイね!

スキニー寒い(>_<)

この時期にスキニーを履くと寒い…。

ストレートと明らかに違う。

ストレートだと肌とデニムとの間に暖められた空気の層ができやすかったりするのかな(・・?
Posted at 2011/01/28 17:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年01月28日 イイね!

今日は休暇

そろそろ年度末の有給消化モードに入りつつあります。

あとは2月と3月に二日づつ休めばいい計算だな。

年度末だからと言って忙しくなるような職種でもないし休めるだろ。

しかし寒くて外に出る気にならん…。
Posted at 2011/01/28 11:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

お誕生日おめでとう

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation