• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

便乗値上げ?

ガソリンがかなり高くなってきました。

卸売価格は、JX日鉱日石エネルギーが2/26出荷分から\3強の大幅な値上げをしています。

その前の週の19日にも\1強の値上げがあったらしい。

昨日、コルベット君にガソリンを入れたら\149でした。

その前は2/20に入れていて、その時は\138。

2/20の小売価格には19日の卸売価格の上昇分は反映されていないと思うので、この間には計\5弱の卸売値上げがあったことになるはず。

それに対して\11も上がっている小売価格って上がり過ぎな気がする。

良く聞く理由は「今まで小売価格に転嫁できなかった分を」ってやつだけど、それにしても…。
Posted at 2011/03/05 11:37:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年03月05日 イイね!

明日は久しぶりに宮ヶ瀬に行こうかな

今日はいい天気。

まぁ昨日もこっちは天気良かったみたいだけど…。

もう少ししたら汚れまくりのコルベット君を洗車しなきゃ。

明日も天気良くて気温が上がりそうだから、久しぶりに宮ヶ瀬に行こうかな。

前回行ったのは1/23だから一ヶ月以上のご無沙汰だし。

ても、天気予報はあてになんないんだよな…。
Posted at 2011/03/05 09:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | 日記
2011年03月04日 イイね!

天気、その予報と現実

天気、その予報と現実上段は昨日時点での今日の河津の天気予報。

下段は今日の河津の実際の天気と予報。

0時頃は天気の予報が大外れ。

9時頃は天気だけでなく気温も大外れ。

これでも給料もらえるんだよね? 気象関係者って。
Posted at 2011/03/04 21:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月04日 イイね!

河津桜を見に行ったけど…

昨日のブログに書いた通り、河津桜を見に行って来ました。

家を出る前に見た天気予報では、気温は低いものの晴れなので綺麗な桜が見られそう(^^)

5時過ぎに出発し、平塚経由でずっと海沿いを走って約3時間、8時前に河津に着きました。

さすがにこの時間なら河津周辺も混んでなくて、駐車場もガラガラ。

晴れてはいるものの太陽が雲に隠れているため日差しがなくてかなり寒いです。

河津桜と菜の花。



地元の小学生が河津桜の下を通学してます。



葉が出てるけど、まだ地面に花びらはほとんど落ちてません。



川の両岸に河津桜が咲いてます。



同じ場所から反対側を見ると怪しい雲が…(>_<)



最初は雨がパラパラという感じだったけど、ついに本降りに(;_;)


今朝見た天気予報では晴れとなってたのに(-_-メ)

傘なんか持ってないので仕方なく屋根のあるところで雨宿り。

気温が2℃くらいしかなくてめちゃくちゃ寒いし、辺りにはお店も自販機も無かったので温かいものを買うこともできなかった(*_*)

30分以上寒さに耐えつつ待っていたら小降りになってきたので、これ以上の花見は諦めて車に戻ることにしました。


戻る途中で近くの山を見たら、上の方の木は白くなってました。



小雨のなか1km以上歩いて駐車場の近くまで戻ってきたら足湯を発見(^^)

せめて足だけでもということで温めてみた。


足湯で温まっている間にまた雨が本降りになり、そのうち雪が混じるようになってきたり…。

しばらく待ってもやむ気配がなかったので、ダッシュで駐車場に戻ってコルベット君の中に逃げ込みました。

コルベット君には傘を積んであるけど、寒すぎてこれ以上花見をする気にならなかったのでそのまま帰路につくことに。

当初の予定ではR414のループ橋のあたりでも花見をして、天城峠経由で修善寺に出て、亀石から伊豆スカイライン、箱根新道と走るつもりだったけど、山の方はちょっと雪が心配になったので行きと同じルートに予定変更。

そしたら、直線距離で10km程度しか離れていない熱川あたりは完全に晴れてやんの(-_-)

肝心の河津あたりだけ天気予報が大外れしてひどい天気になったようです(/_;)

雨天走行のせいでコルベット君が汚れまくりだから明日は洗車してあげなきゃ。
Posted at 2011/03/04 20:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月03日 イイね!

雛ケーキ

雛ケーキ妻子がケーキ作りました。

ひな祭りバージョンでピンク色(笑)

クリームにつぶした苺を混ぜたらしい。

大粒の苺を乗せ過ぎではないのでしょ~か^^;
Posted at 2011/03/03 21:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/292527/car/3094525/8366128/note.aspx
何シテル?   09/15 16:07
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation